本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited.
令和7年度 簗瀬小学校いじめゼロスローガン
「簗瀬の輪 やさしい心 届けよう」
文字
背景
行間
本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited.
令和7年度 簗瀬小学校いじめゼロスローガン
「簗瀬の輪 やさしい心 届けよう」
8月30日(金),朝の昇降口。休み明け初日は雨です。傘をそろえて傘立てに収納する必要があります。なぜ,傘を閉じて収納するのか。それは,自分の収納場所が決まっていないため,一人一人がネーム紐で傘を閉じて,丁寧に入れないと,お互いの傘を傷つけてしまうからです。(開いて乾かしたいのは山々ですが……)今回の閉じ率は,89.4パーセントでした。(リカバリーして100%です。)夏休みの作品など,荷物の多い中での登校で,大変だったこともあると思われます。引き続き,閉じ率100パーセントをめざします。
8月30日(金),簗瀬小学校の1学期後半がスタートしました。全員揃って朝会から始まりました。一番初めの「礼」が本校のすべてを表しています。全校生が心を一つに揃っています。お見事。
8月26日(月),子供たちの夏休みは,最終週となりました。休み中の小さな努力の積み重ねは,きっと大きな成果につながります。
8月20日(火),子供たちの夏休みは本日を含めて,残すところ,あと10日となりました。後悔しない夏休みに!秒夏
中庭の様子です。ひょうたんとヘチマは,大きく育ってきています。ヒヨドリ?の赤ちゃんは羽ばたきの練習中。池のメダカは,雲が水面に映って空を飛んでいるようにも見えます。
❖【保存版】緊急時の児童の引渡しについて(令和7年度加筆版_簗瀬小)(R7_7_18)
❖市立全小・中学校における勤務時間外の電話対応について(R7_9_29)
❖令和7年度やなぜ家庭学習スタンダード (R7_4_15)
❖令和7年度版_簗瀬小学校よい子の一日(R7_4_8)
❖令和7年度_簗瀬小学校地域協議会組織表(R7_6_25)
◆地域学校園