モグモグ通信!

本日の給食

本日の給食



;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・麦入りごはん 牛乳 豚肉と野菜のオイスターソース炒め 豆腐スープ
 さけぱっぱ

≪今日のポイント≫

・キャベツにはビタミンUという栄養素が含まれています。キャベジンとも呼ばれ、胃腸を健康に保つ効果があるため、胃腸薬の商品名にもなっています。甘辛い味付けでごはんが進みました。

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食



;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・麦入りごはん 牛乳 ハンバーグ 和風きのこソース けんちん汁
 十五夜ゼリー

≪今日のポイント≫

・十五夜メニューでした。可愛らしいうさぎのハンバーグに喜んでいる姿が見受けられました。
今日のけんちん汁には里芋が入っていましたが、十五夜は別名「芋名月(いもめいげつ)」といい、里芋などの芋類の収穫を祝う行事でもあります。

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食



;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・コッペパン 牛乳 タンドリーチキン ほうれん草ときのこのソテー
 野菜スープ いちごジャム

≪今日のポイント≫

・苦手な子どもたちが多いきのこ。低カロリーで栄養はあまりなさそうですが、実はお腹を掃除してくれる食物繊維や、食べたものをエネルギーに変えるときに必要なビタミンBが多く含まれているんです。

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食



;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・麦入りごはん 牛乳 セルフ豚丼 味噌汁 レモンゼリー

≪今日のポイント≫

・豚丼には、赤や黄色、オレンジなど色鮮やかなパプリカを使いました。
このパプリカも学校農園でとれたものです。甘く肉厚で、美味しくいただきました。

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食



;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・麦入りごはん 牛乳 モロの竜田揚げ ごまずあえ マーボーナス

≪今日のポイント≫

・モロは別名「ネズミザメ」と呼ばれるサメの種類です。
どうして栃木県ではモを食べるかというと、モロは痛みづらい魚なので、海のない栃木県でよく食べられるようになったといわれています。

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­