モグモグ通信!

本日の給食

本日の給食



;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・バンズパン 牛乳 照り焼きチキン レタス トマトスープ アセロラゼリー

≪今日のポイント≫
・トマトの赤い色のもとはリコペンです。リコペンは、高血圧や糖尿病といった生活習慣病の予防や改善に効果があります。また、目によいビタミンA、日差しから肌を守るビタミンC、夏バテを防止してくれるクエン酸が豊富です。
トマトには体に良い栄養素がたっぷりなのです。
;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食



;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・麦入りごはん 牛乳 八宝菜 春雨中華スープ シューアイス

≪今日のポイント≫
・八宝菜は、日本でもなじみの深い中国料理のひとつです。八宝菜の「八」は「八種類の食材」という意味ではなく、「たくさんの食材」という意味ともいわれています。
;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食



;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・麦入りごはん 牛乳 サバの味噌煮 からしあえ にくじゃが

≪今日のポイント≫
・今日は和食メニューでした。肉じゃがは、昔、イギリスに留学していた人が留学先で食べたビーフシチューの味を日本で再現したことがきっかけで誕生したといわれています。隠し味に生姜が入っています。
;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食



;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・麦入りごはん 牛乳 鶏肉の味噌チーズ焼き 春雨とにらの炒め物 味噌汁

≪今日のポイント≫

・鶏肉の味噌チーズ焼きは、名前の通り、味噌にマヨネーズや調味料をまぜ、チーズをかけて焼いたものです。味噌とマヨネーズの相性はよく、味がまろやかになって、コクが出ます。

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

本日の給食



;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­

献立

・麦入りごはん 牛乳 さんまの梅煮 きゅうりの辛味あえ かんぴょうの卵とじ

≪今日のポイント≫

・かんぴょうは、夕顔の果実をひも状に細長くむき、乾燥させたものです。硫黄をたいてガスを発生させ、カビや害虫、変色をふせぐためのくん蒸を行います。栃木県は国産かんぴょうの9割以上を生産する日本一の産地です。

;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­~‘*;❝^­