文字
背景
行間
本日の給食
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・コッペパン ブルーベリージャム 牛乳 いかとさつまいもの揚げ煮 ゆで野菜 野菜スープ
≪今日のポイント≫
・さつまいもは、掘ってから時間がたつと、
さつまいものデンプンが糖分になって甘くなります。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 白身魚の照焼き アーモンドあえ 豚肉と切干大根の炒め煮
≪今日のポイント≫
・今日の白身魚は、ミナミカマスというニュージーランドやオーストラリアでとれる魚です。
クセがなく、おいしいので魚が嫌いな人も食べられると思います。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 かぼちゃコロッケ いそべあえ 味噌汁
≪今日のポイント≫
・今日から、お米が新米になりました。平石地区で採れたお米です。
お米一粒には、7人の神様がいると聞いたことはありますか?
お米ができるまでに必要な、水、土、風、虫、雲、太陽、そして作る人の七つの意味があるそうです。
最後の一粒まで、残さずに食べましょう。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 八宝菜 エスニックスープ いちごパンナコッタ
≪今日のポイント≫
・八宝菜は『いろいろな宝を集めてつくったおかず』という意味があり,
中国で考えられた料理です。今日の八宝菜には何種類の食材が入っていたでしょうか?
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 鶏肉の漬け込み焼き からしあえ まろやか味噌汁
≪今日のポイント≫
・からしには,洋からしと和からしの2種類があります。
今日の給食で使っているのは和からしで,「からし菜」という植物の種から作られます。
からし菜の種をつぶして粉にし,お湯で練ったものがからしになります。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+