今日の給食

2018年2月の記事一覧

◆2月27日(火)今日の給食



2月27日(火)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・鶏肉の味噌チーズ焼き・切り干し大根の煮付け・味噌汁です。
 鶏肉の味噌とチーズの組み合わせを食べたことがない児童が多く,神妙な顔で食べていましたが,チーズのカリカリに大喜びでした。

◆2月26日(月)今日の給食



2月26日(月)
 今日の給食は,麦入りごはん・ハッシュドビーフ・牛乳・湯で野菜・手作りフレンチドレッシングです。
 少し酸味のあるハッシュドビーフは,おかわりをする児童が沢山いました。

◆2月23日(金)今日の給食



2月23日(金)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・から揚げ・ごま和え・みそ汁です。
 から揚げと,ごま和えが大好きな子どもたちです。お野菜が,苦手な子どもも食べられる組み合わせです。

◆2月22日(木)今日の給食



2月22日(木)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・いわしのごま味噌煮・おひたし・にら玉汁です。
 いわしは,柔らかく煮てあり臭みもないので,魚が苦手な児童も,全員が一口食べられました。

◆2月21日(水)今日の給食



2月21日(水)
 今日の給食は,麦入りごはん・具だくさんかき揚げ(天つゆ)・牛乳・さつま汁・アセロラゼリーです。
 午後の6年生を送る会にあわせて,12時開始の給食です。かき揚げ丼にして食べました。調理員さん手作りの天つゆが大好評で,ご飯をおかわりする児童が多かったです。

◆2月20日(火)今日の給食



2月20日(火)
 今日の給食は,朝焼きコッペパン・フルーツクリーム・牛乳・ゆで野菜(ドレッシング)・ミートボールと野菜のカレー煮です。
 パンは,朝焼いて頂いた物を持って来てもらいました。クリームには,少しいちごを混ぜてピンクにして,少しづつ近づいている春を「食」で感じました。

◆2月19日(月)今日の給食



2月19日(月)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・回鍋肉・中華スープ・きんかんです。
 きんかんは,宮崎産の「たまたま」を取り入れました。低学年の約半数の児童は食べた事がなく,「どうやって食べるの?」「え~皮もたべられるの?」とおっかなびっくりでした。苦手でも一口は頑張って全員食べました。

◆2月16日(金)今日の給食




2月16日(金)
 今日の給食は,親子丼(麦入りごはん)・牛乳・まろやか味噌汁・国産りんごゼリーです。
 おみそ汁に豆乳を入れました。具沢山でとても美味しかったです。

◆2月15日(木)今日の給食



2月15日(木)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・ほきの味勝漬け・刻み昆布の含め煮・さつま汁です。
 昆布の味が苦手で,煮物の量を調整する児童が多かったのですが,最初に減らしても一口食べて,また元の量に戻していました。

◆2月14日(水)今日の給食



2月14日(水)
 今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・ロールキャベツ・小松菜とハムのスープ・ス杏仁ミックスです。
 バレンタイン献立で,ハート型の杏仁豆腐を取り入れました。給食を,頑張った人に発行されるおかわり優先券があるクラスでは,杏仁ミックスに,おかわり優先権を使用している児童がいました。