モグモグ通信!

本日の給食

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 鶏肉の味噌チーズ焼き 塩昆布あえ ひじきと大豆の炒り煮

≪今日のポイント≫
・ひじきは黒色をしていますが,海の中では黄土色をしています。乾燥させることで黒くなります。
ひじきには,骨や歯を作ってくれるカルシウムや,お腹の中の掃除をしてくれる食物繊維が豊富で,
体に大切な栄養がつまっています。
*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 白身魚の三味焼き ごまあえ 味噌汁 ふりかけ

≪今日のポイント≫
・今日の魚は,ミナミカマスというお魚です。
ミナミカマスは別名「銀さわら」とも呼ばれていて,
ニュージーランドやオーストラリアの海に生息しています。
今日は3種類の薬味で味付けした三味焼きでした。
*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 セルフビビンバ丼 豆腐と卵のスープ

≪今日のポイント≫
・ビビンバは韓国の代表的な料理です。
「ビビン」は混ぜる,「パ」はごはんという意味です。具とごはんをよく混ぜて食べるとおいしいですよ。
*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝
 

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・きなこあげパン 牛乳 プレーンオムレツ ゆで野菜 カレースープ

≪今日のポイント≫
・きなこは,大豆から作られています。
炒った大豆をひいて細かい粉にしたものがきなこです。
大豆には栄養がたっぷりとつまっていて,健康にはかかせない食べ物です。
*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 鶏肉の漬け込み焼き 磯辺あえ 味噌汁 

≪今日のポイント≫
・磯辺あえにはのりがたっぷり混ざっています。
のりには,血や筋肉をつくるもとになるたんぱく質や,骨や歯を強く丈夫にするカルシウム,
貧血を防いでくれる鉄などが豊富に含まれています。
*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝