文字
背景
行間
今日の給食
2017年10月の記事一覧
◆10月27日(金)今日の給食
10月27日(金)
今日の給食は,麦入りごはん・セルフビビンバ丼・牛乳・担々春雨スープ・アセロラゼリーです。
明日の運動会を頑張れるように,にんにくを使った献立にしました。食欲旺盛の子どもたちでした。
◆10月26日(木)今日の給食
10月26日(木)
今日の給食は,ココアトーストまたはきな粉トースト・牛乳・牛肉ときのこのシチュー・フルーツババロアです。
セレクト給食を行いました。運動会の全体練習の後でしたので,おかわりを沢山していました。
◆10月25日(水)今日の給食
10月25日(水)
今日の給食は,自分で握ったおにぎり・牛乳・いかとかぼちゃの天ぷら・まろやか味噌汁です。
第1回目の「お弁当の日」」です。自分で主食のおにぎりを作ってきました。早起きをして,各自が考えたおにぎりを食べました。塩おにぎりに,給食の主菜の天ぷらを挟んで天むすにしている児童もいました。自分で作ったおにぎりの味は格別なようです。
◆10月24日(火)今日の給食
10月24日(火)
今日の給食は,熊本ラーメン・牛乳・焼きぎょうざ・ナムル・りんごです。
初めての熊本ラーメンを,楽しみにしていた子どもたちです。りんごは皮付きを食べる機会が少ないので,給食では提供しています。
◆10月20日(金)今日の給食
10月20日(金)
今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・豚肉の三味焼き・なすの煮びたし(かつお節)・味噌汁・ひじきぱっぱです。
なすは,嫌いな野菜の上位に上がっています。煮びたしも見た目で敬遠していた子どもたちでしたが,食べてみると「美味しい」とおかわりしていました。
◆10月19日(木)今日の給食
10月19日(木)
今日の給食は,セルフフィッシュバーガー・牛乳・サニーレタス・大豆のクリームシチューです。
手作りのフィッシュフライは,大きくて食べごたえがあります。フォークを使って,上手にパンの中に具材を挟んでいました。
◆10月18日(水)今日の給食
10月18日(水)
今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・にらまんじゅう・華風サラダ・手作りマーボー豆腐・巨峰です。
にらまんじゅうに大喜びの高学年男子です。巨峰は,房になっていないからか「これはブドウですか?」と質問をする児童が多くいました。
◆10月17日(火)今日の給食
10月17日(火)
今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・焼き魚(鮭)・切り干し大根の煮物・味噌汁・味付きのりです。
朝ごはんはパン食の児童が多くみうけられますので,和食を食べる機会を増やしたいと思っています。
◆10月16日(月)今日の給食
10月16日(月)
今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・煮込みハンバーグ・ゆで野菜・ポテトスープ・マスカットゼリーです。
ワンプレーとにした主食と主菜は,低学年の子どもたちも時間内に食べられ,残菜が殆どありません。旬のデザートに大喜びの子どもたちです。
◆10月13日(金)今日の給食
10月13日(金)
今日の給食は,麦入りごはん・牛乳・さんまのおかか煮・おひたし(かつお節)・道産子汁です。
さんまは骨まで食べられます。かつお節は,袋に残らない様にきれいに使用し,プラごみに出せるようにします。