学校の様子

2018年5月の記事一覧

5/30 学校朝会・表彰式


学校朝会の時間に,宇河春季大会の表彰式が行われました。日頃の努力が実を結び,多くの種目で上位入賞を果たしました。詳しい結果は,生徒の活動にある宇河春季大会結果をご覧ください。県大会に出場する選手のみなさん,県大会でも頑張ってください。

5/28 生徒会総会


平成30年度前期生徒会総会が行われました。29年度の活動報告が行われ,30年度の活動計画が承認されました。昨年度の生徒会役員と専門委員長の皆さんお疲れ様でした。

5/22 宇河地区理科部会研修会


宇河地区の理科の先生方が清原中に集まり,研修会を行いました。研究授業では2年8組の生徒が大谷石について深く学び合いました。大勢の先生方に囲まれながらも,生徒たちは活発に実験や観察を行い。結果の発表も,論理的に堂々とできました。時折笑いが起こるなど,終始和やかな雰囲気で授業が進み,研修会を大いに盛り上げてくれました。2年8組のみなさん,お疲れ様でした。

5/15 部活動激励会

春季宇河大会を前に,部活動激励会が行われました。
部の代表が大会への意気込みや目標を発表し,生徒会執行部が選手にエールを送りました。