本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited.
令和7年度 簗瀬小学校いじめゼロスローガン
「簗瀬の輪 やさしい心 届けよう」
文字
背景
行間
本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited.
令和7年度 簗瀬小学校いじめゼロスローガン
「簗瀬の輪 やさしい心 届けよう」
7月18日(金),水泳学習の最終日に「着衣泳」を実施しました。対象は,5,6年生。指導講師は,青少年赤十字栃木支部の専門スタッフです。これは,昨年度本校が青少年赤十字に加盟したことによる特典の一つです。さて,子供たちからの感想は「とにかく服が重たいです。」「これで流れがあったらと思うと怖くなりました。」「靴は一番重たくなる感じでした。」などが出されました。そして,無理に泳ごうとせず,落ち着いて「浮いて待つ」ことが大切であることを学習しました。6年生にとっては,小学校でのプール活動が最後となりました。プールフロアーも片づけて,最後まで働き者の6年生です。6年間お世話になったプールに感謝の気持ちを届けました。
❖【保存版】緊急時の児童の引渡しについて(令和7年度加筆版_簗瀬小)(7_7_18)
❖令和7年度やなぜ家庭学習スタンダード (R7_4_15)
❖令和7年度版_簗瀬小学校よい子の一日(R7_4_8)
❖学校における働き方改革の更なる推進について(R6_10_10)
❖ 令和7年度_簗瀬小学校地域協議会組織表(R7_6_25)
❖ 令和7年度_夏休みの過ごし方について(R7_7_18)
◆地域学校園