文字
背景
行間
本日の給食
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 いわしのかばやき 白菜の塩昆布和え
味噌けんちん汁 福豆
≪今日のポイント≫
・今日は一足先に節分献立です。
味噌けんちん汁は、鬼のかまぼこ入りでした。
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・コッペパン ブルーベリージャム 牛乳 ナポリタン
海藻サラダ レモンタルト
≪今日のポイント≫
・~トマト~
1年間で食べられる量は,野菜の中で世界一位と言われるほど世界中で親しまれています。
今日のナポリタンにもトマトとケチャップをたくさん使いました。
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 豚肉のしょうが焼き 大根ときゅうりのサラダ
ひじきと大豆の炒り煮 巨峰ゼリー
≪今日のポイント≫
・ひじきは,海草の中でいちばん多くカルシウムをふくんでいます。
カルシウムは成長期のみなさんには特に必要な栄養素で丈夫な骨をつくるのにはかかせません。
しっかりと食べましょう。
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん ひじきぱっぱ 牛乳 いかのかりん揚げ
白菜のおひたし いもこん鍋風汁 チョコクレープ
≪今日のポイント≫
・いもこん鍋は古くから伝わる鳥取県の郷土料理です。
里いもとこんにゃくが入っているので、いもこん鍋といいます。
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・セルフケバブ風サンド 牛乳 レンズ豆のスープ アイス
≪今日のポイント≫
・給食週間最終日!トルコメニュー
ケバブ風サンドは、ピタパンにオーロラソースで味付けした肉とカレー風味の
キャベツソテーを一緒にはさんで食べます。
❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+