モグモグ通信!

本日の給食

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 豚肉のしょうがやき 冬瓜のごま酢あえ じゃがいもの味噌汁

≪今日のポイント≫

冬瓜は、夏が旬の野菜ですが漢字で書くと「冬」という字が付きます。
これは夏に収穫した冬瓜は、風通しの良い涼しい場所で保管すれば冬までもつからです。

‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・二色丼 牛乳 根菜澄まし汁 豆乳パンナコッタはちみつレモン

‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・セルフフィッシュバーガー 牛乳 フレンチサラダ ミネストローネ

≪今日の地産地消≫

平石産:じゃがいも、玉ねぎ、お米

‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 豚キムチ炒め トックスープ さけぱっぱ

≪今日のポイント≫

トックは韓国のお餅です。
日本の餅は「もち米」で作るのでよく伸びるのに対し、韓国の餅  トックは「うるち米」という
普段食べているお米で作られています。
そのため、スープに入れてもあまり伸びず、形も変わらないのが特徴です。

‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・メキシカンライス 牛乳 トマトと卵のスープ アセロラゼリー

≪今日のポイント≫

メキシカンライスは,チリパウダーやカレー粉を使う
メキシコのピラフを給食用にアレンジしたものです。
蒸し暑い国であるメキシコでは,食欲を増すために
とうがらしや香辛料を使ったスパイシーな料理が特徴です。

‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+