モグモグ通信!

本日の給食

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・十六穀ごはん 牛乳 揚げぎょうざ からしあえ 大いちょう汁 マスカットゼリー

≪今日のポイント≫
・宮っ子ランチメニューでした。

*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝
 

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 肉団子 ゴーヤチャンプルー 茎わかめスープ

≪今日のポイント≫
・今週は苦手克服週間です。今日は苦手な児童も多いゴーヤの登場です。
苦手だけど全部食べた!食べたらおいしかった!とたくさんの児童が声をかけてくれました。

*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・黒パン 牛乳 白身魚のアーモンドがけ ゆで野菜 トマトと卵のスープ

≪今日のポイント≫
・今日の白身魚はホキというお魚です。
ホキは,ニュージーランドやオーストラリアに生息していて,給食にもよく登場するお魚です。

*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・夏野菜カレー 牛乳 フルーツポンチ

≪今日のポイント≫
・なす・かぼちゃ・いんげん・ピーマンなどの夏野菜をたくさん使用したカレーです。
夏野菜には,ビタミンやミネラルがたくさんふくまれていて汗などで失われた水分を補ってくれます。

*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝

本日の給食

 

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・わかめごはん 牛乳 豚しゃぶ 冷ややっこ なめこの味噌汁

≪今日のポイント≫
・豆腐は健康食品とも言われていて,体のバランスを整えてくれる働きがあります。
また,冷たい豆腐は体を冷やしてくれます。暑い今の季節にぴったりです。

*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 厚焼き卵 ナムル セルフ豚丼

≪今日のポイント≫
・豚肉に多くふくまれているたんぱく質は,血液や筋肉などの体をつくるもとになります。
暑い日が続くと食欲もなくなりがちですが,しっかりと食べて元気にすごしましょう。

❝^­+~‘*;❝

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・五目ちらしずし 牛乳 七夕汁 七夕ゼリー

≪今日のポイント≫
・今日は七夕です。星型に型抜きした人参や星のなると・かまぼこなど
星づくしな七夕汁でした。

*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・セルフお魚フライソーセージサンド 牛乳 サマーシチュー ぶどうグミ

≪今日のポイント≫
・サマーシチューはトマトをたっぷりと使った夏のスープです。
トマトには,目に良いビタミンAと日差しから肌を守ってくれるビタミンCが多くふくまれています。
また,夏バテを防止してくれる働きもあります。

*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 プルコギ風炒め物 タイピーエン 

≪今日のポイント≫
・タイピーエンは明治時代に中国から日本に伝わってきた料理が,
熊本県の中華料理店でアレンジされたもので,熊本県ではご当地グルメにもなっているそうです。
豚肉、いか、たけのこ、きくらげなどたくさんの具材が入ったスープです。

*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 いかのチリソースかけ ゆで野菜 とうがんスープ

≪今日のポイント≫
・とうがんは夏が旬です。夏が旬の野菜には水分がたっぷり入っているので,
体を冷やしてくれる働きがあります。
口の中に入れると,とろけておいしいですよ。

*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝