文字
背景
行間
本日の給食
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・朝やきコッペパン 牛乳 揚げじゃが芋のトマトソースがらめ わかめスープ
はちみつマーガリン
≪今日のポイント≫
・素揚げしたじゃがいもを、にんにく風味のチリトマトソースに加えて煮からめます。彩り良く、甘い味付けで食が進みます。トマトには、美肌や老化防止に効果があるリコピンがたくさん含まれています。
あまり出さない朝やきコッペパンは、しっとりふわふわで美味しかったです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 白身魚のみそチーズ焼き 磯辺和え 味噌汁
≪今日のポイント≫
・味噌に、マヨネーズやみりんを混ぜ、魚のうえにかけてチーズをのせて焼いたものです。
味噌とマヨネーズの相性はよく、コクがでて美味しいです。
魚じゃないみたい!と子どもたちもたくさん食べてくれました。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん セルフ二色丼 牛乳 味噌汁 りんご
≪今日のポイント≫
・欧米では「1日1個のりんごは医者を遠ざける」とか「りんごが赤くなると医者が青くなる」などということわざがあるほど、身体に良い果実です。品種は世界中で2万5千種類以上あるといわれています。
すっぱいもとは、りんご酸とクエン酸です。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・米粉パン 牛乳 マカロニクリーム煮 ゆで野菜 杏仁豆腐
≪今日のポイント≫
・マカロニのクリーム煮に使われているホワイトソースは、給食室で調理員さんたちが手作りしてくれます。手間がかかる分、おいしいクリーム煮になります。
マカロニ以外にも鶏肉や玉ねぎ、にんじん、アスパラなど使っていて、具だくさんに仕上がっています。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・さんさいごはん 牛乳 白身魚の塩麹漬け ごまあえ すいとん
≪今日のポイント≫
・すいとんは、小麦粉の生地を小さく丸めて、汁で煮た料理です。
すいとんは、地域のよって「ひっつみ」「みみ」「ちぎり」「はっと」「おだんす」など
様々な名前で呼ばれているそうです。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^