宇都宮市立陽東中学校ホームページ
日記・出来事
2016年10月の記事一覧
駅伝チーム 力走!
宇河地区駅伝競走大会に出場しました。季節外れの暑さの中、チーム一丸となって襷をつなぎ、結果は女子7位、男子8位でした。皆さんに支えられ、無事走りきることができました。応援ありがとうございました。
始業式を行いました。
秋休みがおわり、2学期が始まりました。
学校長からは、ノーベル医学生理学賞を受賞した、東工大栄誉教授の大隅教授の
「サイエンスはどこに向かっているのかわからない、すべての人がうまくいくとは限らないが、チャレンジすることが科学の精神である」という言葉を紹介しました。 教授は44年間の地道
な努力の結果に物事を成し遂げました。
さらに2学期の目標は、1学期にうまくいかなかったことを2学期に頑張ることであるとし、
詩人の後藤静香の第一歩という詩を紹介して締めくくりました。

学校長式辞 校歌合唱
学校長からは、ノーベル医学生理学賞を受賞した、東工大栄誉教授の大隅教授の
「サイエンスはどこに向かっているのかわからない、すべての人がうまくいくとは限らないが、チャレンジすることが科学の精神である」という言葉を紹介しました。 教授は44年間の地道
な努力の結果に物事を成し遂げました。
さらに2学期の目標は、1学期にうまくいかなかったことを2学期に頑張ることであるとし、
詩人の後藤静香の第一歩という詩を紹介して締めくくりました。
学校長式辞 校歌合唱
スマホ・ケータイ宮っ子ルール徹底週間へのご協力を
小中学生を携帯電話などのトラブルから守ろうと宇都宮市教育委員会は、10月17日(月)から23日(日)までを「スマホ・ケータイ宮っ子ルール徹底週間」とし、特に20日(木)をノースマホデーに設定しました。この1週間は「スマホ・ケータイ宮っ子ルール共同宣言」に盛り込んだ取組を強化するもので、昨年度に続いての設定となり、今回は「夜間の使用は9時まで」の徹底に重点を置いて取り組むことになりました。また、20日(木)ノースマホデーは、できるだけスマートフォンや携帯電話を使用しない生活を送り、親子で日頃の使い方を振り返る日としていただければと思っています。
始業式後の全校集会で、生徒指導主事から本校の生徒が宮っ子ルールを守っている生徒の割合【「個人情報を掲載しない」93%、「使う前にフィルタリング」65%、「使用時間は1時間以内」48%、「夜間の使用は9時まで」32% 】の説明があり、自分だけやめても相手からのメールが届く状況では徹底が難しく、全校生徒で取り組むことで成果が出るこ指導させていただきました。ご家庭でも別紙のリーフレットをご覧いただき、携帯電話などの適切な使い方についてご協力をお願いします。
「スマホ・ケータイ宮っ子ルール徹底週間」リーフレット.pdf
始業式後の全校集会で、生徒指導主事から本校の生徒が宮っ子ルールを守っている生徒の割合【「個人情報を掲載しない」93%、「使う前にフィルタリング」65%、「使用時間は1時間以内」48%、「夜間の使用は9時まで」32% 】の説明があり、自分だけやめても相手からのメールが届く状況では徹底が難しく、全校生徒で取り組むことで成果が出るこ指導させていただきました。ご家庭でも別紙のリーフレットをご覧いただき、携帯電話などの適切な使い方についてご協力をお願いします。
「スマホ・ケータイ宮っ子ルール徹底週間」リーフレット.pdf
生徒会役員任命式を行いました。
13日(木)、2学期始業式の前に後期生徒会役員任命式が行われました。
9月に行われた生徒会役員選挙で選ばれた新生徒会役員に任命書が渡されました。
任命後、全校生徒に向かって、新生徒会長が力強い抱負を述べました。
新役員が中心となって、学校の更なる発展のために力を尽くすことを期待しています。

「しっかり頼みます。」の思いを込めて校長先生から任命書が手渡されました。
9月に行われた生徒会役員選挙で選ばれた新生徒会役員に任命書が渡されました。
任命後、全校生徒に向かって、新生徒会長が力強い抱負を述べました。
新役員が中心となって、学校の更なる発展のために力を尽くすことを期待しています。
「しっかり頼みます。」の思いを込めて校長先生から任命書が手渡されました。
是非、ご覧ください。
この画面のお知らせは、随時更新されていきます。
1学期末に実施しました活動内容や10月中旬以降のお知らせが
見落とされる場合があります。
是非、お知らせの[2]や[3]をクリックして、見ていただければ
幸いです。
(主な内容)
・いじめ根絶集会Ⅱ
6月に実施した根絶集会Ⅰも、かなり前にアップされています。
・文化祭・合唱コンクールの案内(添付ファイルをクリック)
28日(金)と29日(土)午前中までの2日間実施
・その他、子どもたちの活躍、学校の活動の様子等・・・。
1学期末に実施しました活動内容や10月中旬以降のお知らせが
見落とされる場合があります。
是非、お知らせの[2]や[3]をクリックして、見ていただければ
幸いです。
(主な内容)
・いじめ根絶集会Ⅱ
6月に実施した根絶集会Ⅰも、かなり前にアップされています。
・文化祭・合唱コンクールの案内(添付ファイルをクリック)
28日(金)と29日(土)午前中までの2日間実施
・その他、子どもたちの活躍、学校の活動の様子等・・・。
カウンター
2
0
2
7
0
2
2
学校情報
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
・ 駐車場等配置図
著作権に関する注意事項
リンクリスト
各種リンク
カテゴリ選択
-
宇都宮市教育委員会 582
-
栃木県教育委員会 180
-
宇都宮市小中学校、教育機関ホームページ検索 702
-
ピンポイント天気(市立陽東中学校(宇都宮市)) - ウェザーニュース 136
-
学習指導要領「生きる力」:文部科学省 17
-
雨量・雷観測情報 11
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
一斉メール配信システム
登録方法のご案内はこちら
【SchIT Mail3登録方法】
※認証キーが必要です。
陽東地域学校園