※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
2022年6月の記事一覧
縦割り班活動
〇15日(水)のロング昼休みに今年度初めての縦割り班活動を実施しました。
縦割り班は,1年生から6年生までの児童を含めた班です。班の人数は15名程度で,
全部で26班あります。この日は,担当の先生の教室に行き,「①自己紹介②写真撮影
③年間の遊び決め」をしました。6年生がリーダーシップをとり,縦割り班活動を仲良
く進めることができました。
新体力テスト実施
〇新体力テストを5年生と6年生は13日(月)に,1年生から4年生は14日(火)に実施しました。
〇1年生の補助には6年生が,2年生の補助には5年生がつきました。6年生と5年生は,下級生に対して丁寧にやり方を教えていました。
職員研修(心肺蘇生法講習会)
〇6月8日(水)職員研修として,東消防署清原分署の職員を講師としてお招きし,「心肺蘇生法講習会」
を行いました。教職員は,講師の方の説明を聞きながら,胸骨圧迫(心臓マッサージ)の練習に取り組みま
した。いざというときのために,応急手当の知識と技術を学びました。
清原地域学校園クリーン作戦
〇6月7日(火)清原地域学校園クリーン作戦を行いました。
学校や地域を清掃することで,地域の一員として地域の美化に協力し,進んで働こうとする意欲を
育てることをねらいとしています。上籠谷運動場と高田沼公園では,地域の方々のご協力をいただ
きました。ありがとうございました。
〇本校以外でも,実施日は異なりますが,地域学校園でクリーン活動が行われています。
【1年生と4年生】 校庭,はつらつ広場
【2年生と3年生】 上籠谷運動場
【5年生と6年生】 高田沼公園
運動会
〇6月4日(土)運動会を実施しました。
今年度のスローガンは,「なかまとのきずなを信じて勝利をつかみとれ!」でした。
どの学年の児童も全力を出して演技をすることができました。応援していただいた保護者の皆様,
ありがとうございました。
令和06年 | 04月01日 | 420,000 件 |
令和06年 | 10月04日 | 500,000 件 |
令和06年 | 11月17日 | 520,000 件 |