考える 鍛える 思いやる
日誌

思い出のアルバム

昼のTV放送で!図書委員会!

業間の休み時間,図書室に行くといつものように本好きな子たちが集っていました。

こんな装飾も,児童の作品です。

給食の時間には,絵本の読み聞かせをしてくれました。

人権週間に是非読んでほしいこの1冊!

クイズもありました。

図書委員会の仕事紹介もありました!

夢いっぱい 友だちいっぱい 清央小!

 

 

収穫祭 その②!!

さあ収穫祭の後半戦です!

ドラム缶に落ち葉を敷き詰めて・・・

5,6年生がずっと火の番をします

アルミホイルから取り出す瞬間が良いのです・・・

いただきまーす!

閉会式

お世話になった地域の皆様ありがとうございました!

晴天に恵まれ,思い出が1ページ増えました。

夢いっぱい 友だちいっぱい 清央小!

 

いろいろな「ありがとう!」

職場体験に来ていた中学生があいさつで,

「今後の人生にこの経験を必ず生かしていきます・・・」

と感謝の気持ちを述べてくれました。

ライトライン車両基地の皆さんへの感謝も心がこもっています。

実習生は子どもたちの優しさに包まれた4週間を終えました。

まさに”一期一会”です。

夢いっぱい 友だちいっぱい 清央小!

環境に関する出前講座 5年生!

本校ではナルク栃木の皆さんによる,出前講座を10年以上続けています。

ドングリをポットに植えて,苗木に育てます。

今の6年生が昨年から育てていたのが,こんなに元気に!!

足尾の山に緑を取り戻すために,今年も頑張ります。

あいにくの雨でしたが,がんばりました。

ナルク栃木の皆さん,ありがとうございました!

 

学校からのお知らせ
このホームページの著作権は宇都宮市立清原中央小学校にあります◇写真等の無断使用はお断りします

一部の資料は,PDFファイルでもご覧いただけます
PDFファイルを開くにはAcrobat Readerが必要です