日誌

2021年5月の記事一覧

学習状況調査(4・5・6年生)

今日は,1時間目から上学年でテストが行われ,6年生は国語と算数の全国学力・学習状況調査を,4・5年生は国語と算数と理科のとちぎっ子学習状況調査を実施しました。
 
      6-1                6-2
 
      5-1                5-2
 
      4-1                4-2
それぞれの教室では,鉛筆に走る音だけが響いていて,終わった後はさすがに疲れたようです。

今まででの学習の成果として,結果が出次第,日々の授業に生かしていきたいと思います。

プール清掃(6年生)

来週から水泳指導が始まるのに備えて,今日は6年生が体育の時間にプール清掃をしてくれました。

すでにフロアは機動班の方できれいにしてくれていたので,主に下級生が使うプールの台を組み立てるなど,水泳指導の準備をしました。
 
 
きびきびと学校のために仕事をする様子は,さすが6年生でした。

タブレット持ち帰りの準備(中学年)

今日はICT支援員の柳先生の指導の日です。

3・4年生は週末の持ち帰りに向け,ログインIDやパスワードを入れ方を確認しました。関心が高いだけに覚えも早く,スムーズに入力できるようになりました。
 
 
みんな,週末の持ち帰りを楽しみにしています。

農園活動

 本校の特色の1つである農園活動。
 昨年度は新型コロナウィルス感染症対策のため,実施を見合わせましたが,今年度は実施予定です。

 今日は,PTAのOB会の方や地域の方々にお手伝いをいただき,農園でサツマイモを植えるための準備であるマルチ張りを5・6年生で行いました。
 始めは要領のつかめなかった子どもたちも,畝を進めるにつれ上手になり,ボランティアの皆さんに教わりながら,1時間で縦割り班ごとにマルチを貼ることができました。
   
 
 
 来週は全校生でサツマイモの苗を植える予定です。

引き渡し訓練(1年生)

今日は,1年生の引き渡し訓練を行いました。

引き渡し訓練は,地震や雷雨でのお迎えを想定して行うため,本来は全学年で行えればよかったのですが,今年度は1年生のみで行いました。
 
 
1年生の保護者の方には,お忙しいところ,また小雨の中,ご協力をいただきありがとうございました。

ドリームタイム(縦割り班活動)

 本校の特色の1つに,異学年による縦割り班での活動があります。主に農園活動や昼休みの共遊が活動の中心です。
 
 
 今日はその1回目で,顔合わせとして,6年生が中心になって自己紹介をしたり,今後の計画を立てたりしました。
 
 
 1年生から6年生までみんなが楽しく活動しながら,社会性を育んでいきたいと思います。

歯科検診

今日は歯科検診があり,1・4・5年生が学校医の綱川先生に診ていただきました。
 
 
検診した後には,綱川先生から「歯の磨き方がしっかりできている」とのお話をいただきました。結果については後日お知らせします。

アルミ缶回収

ごみを減らし,資源を大切する気持ちを育むために,美化委員会を中心に月に1回アルミ缶回収を行っています。

今日は今年度の1回目でした。朝から家にあるアルミ缶を持ってきて,美化委員会でまとまりにして、大きなごみ袋4個分になりました。
 
 
ご協力ありがとうございました。

タブレットの設定(3,4年生)

今日は,3年生と4年生がタブレットのパスワード等の設定を行いました。

ローマ字は3年生で習うため,まだそれほど親しみがないだけにアカウントやパスワードを入力するのは,なかなか大変です。
ICT支援員の柳先生に教わりながら,一つ一つ丁寧に確認しながら進めました。
 
 
印象的だったのは,みんなとっても楽しそうなことです。この後,6月初めには家庭への持ち帰りを実施したいと思います。

避難訓練

今日は避難訓練を実施しました。

新しい教室になって初めての訓練ということで,避難の仕方を教わったり,避難の際の注意などを確認したりしました。
 

今日の訓練では,避難の指示が出てから3分40秒ということで,初めてにもかかわらず素早く避難することができました。

実は,避難訓練の30分くらい前に,本当の地震があり,校舎が大きく揺れてびっくり。災害はいつ起こるかわからないことを実感しました。