日誌

思い出のアルバム

花丸 夢プロジェクト方向句会

 昼休みに、「夢プロジェクト」報告会を行いました。

 このプロjジェクトは、本校の特色ある取組として、児童が自分でできる小さい目標を実現しながら自己肯定感を高めることを目的として、できることを一歩ずつ積み重ねながら,自信を付けていこうというものです。

 今回は、この1学期で自分が達成できた目標の中で,特に頑張ったことを担任の先生方以外の先生にも報告するという内容です。今日は1,3,5組が対象でした。みんな自分でできたことをきちんと報告できたようなので、より高い目標に向かって,このまま続けていってほしいなと思います。

 

 

花丸 ドッジボール大会③(高学年)

ドッジボール大会3日間、今日は高学年です。

さすがに高学年になると、ボールのスピードも増し、作戦もクラスで考えてくるなど、レベルが一つも二つも上がります。

試合前に円陣を組むクラスがあるなど、とても盛り上がっていました。

優勝は6年1組、準優勝は6年2組でした。

花丸 ドッジボール大会②(低学年)

今日は低学年がドッジボールを行いました。

時間前には、みんなスタートできる隊形に並べていました。偉かったです。

優勝2年2組、準優勝2年1組

低学年の皆さんはコートも少し小さめですが、1年生の男子は多いのでせまそうでした。

皆、楽しんで参加できたようです。