宇都宮市立陽東中学校ホームページ
日記・出来事
2021年6月の記事一覧
冒険活動教室2日目午前中
2日目の午前中は晴。
日差しは強かったですが風がさわやかで日蔭は涼しかったです。
2,4,6,7組の活動より。
宮っ子チャレンジ2日目
2日目も頑張っています!
峰小学校
わたなべスポーツ
(株)ラケットショップ イースト
ベーカリーポンヌフかましん平松本町店
文明軒
学校をキレイにし隊(中学校)
事業所での活動がない生徒は学校で活動しています。
冒険活動教室1日目
冒険活動教室1日目(6月14日)
4山登山の予定でしたが,天気の心配があり,午前中2山登山に切り替え,午後は雨の場合のメニューを実施しました。
宮っ子チャレンジ1日目
2学年の社会体験学習宮っ子チャレンジウイークがスタートしました。1日目の様子を紹介します。
ミニストップ宇大前店
ジーユー宇都宮平松店
パティスリーフラッグス
ペニーレイン宿郷店
宇都宮地方検察庁
学校をキレイにし隊(中学校)
生徒会スローガン決定
本年の生徒会スローガンが決まりました。
「輝け ~一人一人が主人公となれる学校へ~」
このスローガンの下,生徒会活動が盛り上がることを期待します。
なお,下の画像のデザインは生徒会長が自ら作成しました。
「県民の日」給食
本日の給食は,「県民の日」給食でした。
県民の日は6月15日ですが,本校では来週,1年生が冒険活動教室,2年生が職場体験学習「宮っ子チャレンジウィーク」ということで3学年そろって給食を食べる機会がないこともあり,本日の実施となりました。
アユのから揚げ,かんぴょうの味噌汁があります。
そして県民の日定番「県民の日ゼリー」,いちご味です。
今朝の新聞に,栃木県の苺の生産高は,また全国1位になる見通しとのこと。
素晴らしいですね。

県民の日は6月15日ですが,本校では来週,1年生が冒険活動教室,2年生が職場体験学習「宮っ子チャレンジウィーク」ということで3学年そろって給食を食べる機会がないこともあり,本日の実施となりました。
アユのから揚げ,かんぴょうの味噌汁があります。
そして県民の日定番「県民の日ゼリー」,いちご味です。
今朝の新聞に,栃木県の苺の生産高は,また全国1位になる見通しとのこと。
素晴らしいですね。
ハス
今週のハスです。また一段と大きく育ってきました!
本校のハスは,生徒も面倒を見てくれていますが,ご提供いただいた蓮文化研究会副会長・宇都宮城跡蓮池再生検討委員会事務局長である印南様にもお世話になっております。今年も昨年同様,立派な花を咲かせてくれると思いますので,今から楽しみです。

本校のハスは,生徒も面倒を見てくれていますが,ご提供いただいた蓮文化研究会副会長・宇都宮城跡蓮池再生検討委員会事務局長である印南様にもお世話になっております。今年も昨年同様,立派な花を咲かせてくれると思いますので,今から楽しみです。
1学期中間テスト
本日は,1学期の中間テストです。
1年生にとっては,初めての中学校でのテストとなります。
みんな緊張感の中,しっかり行われているようです。
定期テストは,昨年度まで県立高校の入試にならい,理科と社会が45分で行われていました。しかし,今度の入試から50分になるということで,定期テストも同じように理科と社会も50分で行うようにしています。

1年生にとっては,初めての中学校でのテストとなります。
みんな緊張感の中,しっかり行われているようです。
定期テストは,昨年度まで県立高校の入試にならい,理科と社会が45分で行われていました。しかし,今度の入試から50分になるということで,定期テストも同じように理科と社会も50分で行うようにしています。
陽東地区学校園小中一貫教育教科部会
昨日15:30から,陽東地区学校園小中学校教育教科部会が行われました。
教科ごとに学校園内の小・中学校に分かれて実施し,本校では,英語部会,音楽部会,技術・家庭科部会を行いました。
小中学校の連携を意識しながらそれぞれ情報交換を行い,今年度の進め方等話し合われました。

教科ごとに学校園内の小・中学校に分かれて実施し,本校では,英語部会,音楽部会,技術・家庭科部会を行いました。
小中学校の連携を意識しながらそれぞれ情報交換を行い,今年度の進め方等話し合われました。
いじめ根絶集会
本日の朝の時間で,放送を使った「いじめ根絶集会」を実施しました。
NHKでかつて作成された「いじめをノックアウト」をテレビで放映し,
振り返りを行いました。この番組には当時の陽東中学校が協力しており,
現在も職員でいるT先生が出演しています。生徒も親しみをもって視聴し,
いろいろ考えてくれたらうれしいです。
NHKでかつて作成された「いじめをノックアウト」をテレビで放映し,
振り返りを行いました。この番組には当時の陽東中学校が協力しており,
現在も職員でいるT先生が出演しています。生徒も親しみをもって視聴し,
いろいろ考えてくれたらうれしいです。
カウンター
2
1
3
6
3
1
9
学校情報
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
・ 駐車場等配置図
著作権に関する注意事項
リンクリスト
各種リンク
カテゴリ選択
-
宇都宮市教育委員会 582
-
栃木県教育委員会 180
-
宇都宮市小中学校、教育機関ホームページ検索 702
-
ピンポイント天気(市立陽東中学校(宇都宮市)) - ウェザーニュース 136
-
学習指導要領「生きる力」:文部科学省 17
-
雨量・雷観測情報 11
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |
一斉メール配信システム
登録方法のご案内はこちら
【SchIT Mail3登録方法】
※認証キーが必要です。
陽東地域学校園