宇都宮市立陽東中学校ホームページ
2020年5月の記事一覧
臨時登校1日目でした。
1・2年の奇数クラスと3年の全クラスが登校しました。
約三か月ぶりにチャイムが鳴り響きました。
2・3年生はオリエンテーションでクラスの専門委員や教科係を決めたり,修学旅行の実行委員を決めたりしました。
1年生はクラスで揃うのは入学式以来なので,学校のルールや校内探検を行いました。
学習・教育相談5日目(最終日)でした。
来週は分散登校で,3年生は全員,1・2年生は偶数クラス奇数クラスで半数ずつの登校です。(日課は別紙を参考にしてください。)
分散登校の際の注意点は,以下の3点です。
① 三密を避ける。
② 手を洗う。
③ マスクをつける。
アンケート調査のご協力ありがとうございました。
おかげさまで,大多数の保護者の方のアンケートの回収ができました。
ご協力に,心より感謝いたします。
学習・教育相談4日目でした。
学習・教育相談3日目でした。
今朝は朝から雨が降り,途中から雨は小降りにはなったものの,最高気温は17℃までしか上がらず,風も強く吹いていたために,かなり寒い一日になりました。
そんな中ですが,生徒たちは元気に登校して,休業中の学習や生活について,担任の先生との面談に臨みました。
「テレビスクールとちぎ」(第2弾)の活用方法
栃木県教育委員会から、以下のような文書が届きました。
いよいよ明日から始まります。
日程については、昨日のホームページに掲載されています。
積極的に活用しましょう。
とちぎの学びサポート講座「テレビスクール とちぎ」(第2弾)を活用した学習の進め方
栃木県教育委員会義務教育課
栃木県教育委員会では、新型コロナウイルス感染症対策に伴う子どもたちに対する学習支援策の一つとして、
テレビ番組の放送を通して、学習指導要領に基づき、臨時休業中における自宅等での学習をサポートします。
以下の内容を踏まえて、子どもたちが主体的に学びを進められるよう、効果的に活用願います。
1 準備をしよう
⑴ 番組表を見て、視聴する番組を確認しましょう。
⑵ 視聴する番組に合った教科書を準備しましょう。
⑶ 番組のワークシートをダウンロードして、印刷しましょう。
【「テレビスクール とちぎ」番組サイト】
https://www.tochigi-tv-school.jp
2 番組を視聴しよう
⑴ 教科書を使用するとともに、ワークシートに記入しながら視聴しましょう。
⑵ 再度視聴し、内容を確認したい場合には、「YouTm「ubeチャンネル とちテレ公式アーカイブ」を活用
してください。
【YouTubeチャンネル とちテレ公式アーカイブ】
https://www.youtube.com/channel/UCqH-2H1FC1UqWY6qFTwnNBw
3 学習を深めよう
⑴ 重要なポイントは、ノート等にまとめておきましょう。
⑵ 学習したことを更に詳しく調べるとともに、各番組で紹介された発展的な課題にも挑戦してみましょう。
4 学習の成果を先生に見てもらおう
完成したワークシートや詳しく調べたノートは、登校再開時や登校日等の際、先生に見せて、アドバイスを
もらいましょう。
来週の分散登校の日程です。
5月25日(月) | ||||
登 校 | 8:10 | 1 年 | 2 年 | 3 年 |
朝の会 | 8:15- 8:30 | 奇数クラス登校 | 奇数クラス登校 | 全クラス登校 |
1校時 | 8:35- 9:20 | 学活 | 学活 | 学活 |
2校時 | 9:30- 10:15 | 学活 | 学活 | 学活・帰りの会 |
3校時 | 10:30- 11:15 | 学活・帰りの会 | 学活・帰りの会 | - |
下校 | 11:15 | 11:15 | 10:15 | |
放課後 | 【学習相談】 11:15-11:45 | 【学習相談】 11:15-11:45 | 【学習相談】 10:30-11:15 | |
5月26日(火) | ||||
登 校 | 8:10 | 1 年 | 2 年 | 3 年 |
朝の会 | 8:15- 8:30 | 偶数クラス登校 | 偶数クラス登校 | 全クラス登校 |
1校時 | 8:35- 9:20 | 学活 | 学活 | 身体計測が 終わり次第 学年で一斉に 帰りの会 |
2校時 | 9:30- 10:15 | 学活 | 学活 | |
3校時 | 10:30- 11:15 | 学活 帰りの会 | 学活 帰りの会 | |
下 校 | 11:15 | 11:15 | ― | |
放課後 | 【学習相談】 11:15-11:45 | 【学習相談】 11:15-11:45 | ||
5月27日(水) | ||||
登 校 | 8::0 | 1 年 | 2 年 | 3 年 |
朝の会 | 8:15- 8:30 | 奇数クラス登校 | 奇数クラス登校 | 全クラス登校 |
1校時 | 8:35- 9:20 | 学活 | 身体計測 | 学活 |
2校時 | 9:30- 10:15 | 身体計測 (2年生終了次第) | 学活 | 学活・帰りの会 |
3校時 | 10:30- 11:15 | 学活・帰りの会 | 学活・帰りの会 | - |
下 校 | 11:15 | 11:15 | 10:15 | |
放課後 | 【学習相談】 11:15-11:45 | 【学習相談】 11:15-11:45 | 【学習相談】 10:30-11:15 | |
5月28日(木) | ||||
登 校 | 8:10 | 1 年 | 2 年 | 3 年 |
朝の会 | 8:15- 8:30 | 偶数クラス登校 | 偶数クラス登校 | 全クラス登校 |
1校時 | 8:35- 9:20 | 学活 | 身体計測 | 学活 |
2校時 | 9:30- 10:15 | 身体計測 2年生終了次第 | 学活 | 学活・帰りの会 |
3校時 | 10:30- 11:15 | 学活・帰りの会 | 学活・帰りの会 | ― |
下 校 | 11:15 | 11:15 | 10:15 | |
放課後 | 【学習相談】 11:15-11:45 | 【学習相談】 11:15-11:45 | 【学習相談】 10:30-11:15 | |
5月29日(金) | ||||
1 年 | 2 年 | 3 年 | ||
1-2校時 | 9:00- 11:00 | 【 学 習 相 談 】 |
学習・教育相談2日目でした。
今日は朝から強めに雨が降っていて,さらには風も強かったために,登校は結構たいへんでしたので,保護者が送迎している家庭もありました。
「テレビスクールとちぎ」第2弾が放送されます。
臨時休業中の小・中・高校生向け自宅学習ガイド番組「とちぎの学びサポート講座~テレビスクールとちぎ」の第2弾が,明後日5月20日(水)~22日(金),25日(月)~27日(水)の6日間放送されます。
今回の日程をお知らせしておきますので,この時間に予定がある場合は,とちぎテレビのアーカイブで視聴できます。また,前回の放送を見逃した人も,アーカイブチャンネルで放送していますので,積極的に活用してください。 放送中に活用できる学習プリントがけ掲載されたら、ホームページにアップしますので、こまめにホームページを確認してください。
プール清掃を行いました。
昨日までは気温が高かったのですが,今日は肌寒い天気で、途中からは雨がぱらついて来る中で行われました。
先生方の努力で、今まで見たことがないようなきれいなプールになりました。
ここで生徒のみんなが一日も早く泳げる日を楽しみに待っています。
1年間の汚れです。 先生方一生懸命やっています。
気温が低い上に、雨も降ってきました。 ブラシでゴシゴシ磨きました。
みんなで力を合わせました。 こんなに見違えるようになりました。
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
各種リンク
カテゴリ選択
-
宇都宮市教育委員会 582
-
栃木県教育委員会 180
-
宇都宮市小中学校、教育機関ホームページ検索 702
-
ピンポイント天気(市立陽東中学校(宇都宮市)) - ウェザーニュース 136
-
学習指導要領「生きる力」:文部科学省 17
-
雨量・雷観測情報 11