宇都宮市立陽東中学校ホームページ
日記・出来事
2020年5月の記事一覧
臨時登校1日目でした。
7:30頃から登校が始まりました。
1・2年の奇数クラスと3年の全クラスが登校しました。
約三か月ぶりにチャイムが鳴り響きました。
2・3年生はオリエンテーションでクラスの専門委員や教科係を決めたり,修学旅行の実行委員を決めたりしました。
1年生はクラスで揃うのは入学式以来なので,学校のルールや校内探検を行いました。




1・2年の奇数クラスと3年の全クラスが登校しました。
約三か月ぶりにチャイムが鳴り響きました。
2・3年生はオリエンテーションでクラスの専門委員や教科係を決めたり,修学旅行の実行委員を決めたりしました。
1年生はクラスで揃うのは入学式以来なので,学校のルールや校内探検を行いました。
学習・教育相談5日目(最終日)でした。
今日も学習・教育相談でした。昨日までで終わったクラスも多かったので、生徒の出入りもあまりありませんでした。


来週は分散登校で,3年生は全員,1・2年生は偶数クラス奇数クラスで半数ずつの登校です。(日課は別紙を参考にしてください。)
分散登校の際の注意点は,以下の3点です。
① 三密を避ける。
② 手を洗う。
③ マスクをつける。


来週は分散登校で,3年生は全員,1・2年生は偶数クラス奇数クラスで半数ずつの登校です。(日課は別紙を参考にしてください。)
分散登校の際の注意点は,以下の3点です。
① 三密を避ける。
② 手を洗う。
③ マスクをつける。
アンケート調査のご協力ありがとうございました。
先週お願いした,家庭学習に関するICT環境のアンケートへのご協力ありがとうございました。
おかげさまで,大多数の保護者の方のアンケートの回収ができました。
ご協力に,心より感謝いたします。
![パソコン・スマホ・タブレットのアイコンイラスト - No: 1197299/無料 ...]()
おかげさまで,大多数の保護者の方のアンケートの回収ができました。
ご協力に,心より感謝いたします。
学習・教育相談4日目でした。
今日も曇りの天気で,気温が上がらず冷たい風が吹き付ける中,引き続き学習・教育相談がおこなわれました。


学習・教育相談3日目でした。
学習・教育相談3日目が行われました。
今朝は朝から雨が降り,途中から雨は小降りにはなったものの,最高気温は17℃までしか上がらず,風も強く吹いていたために,かなり寒い一日になりました。
そんな中ですが,生徒たちは元気に登校して,休業中の学習や生活について,担任の先生との面談に臨みました。



今朝は朝から雨が降り,途中から雨は小降りにはなったものの,最高気温は17℃までしか上がらず,風も強く吹いていたために,かなり寒い一日になりました。
そんな中ですが,生徒たちは元気に登校して,休業中の学習や生活について,担任の先生との面談に臨みました。
カウンター
5
4
7
4
5
1
7
学校情報
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
著作権に関する注意事項
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
リンクリスト
各種リンク
カテゴリ選択
-
宇都宮市教育委員会 582
-
栃木県教育委員会 180
-
宇都宮市小中学校、教育機関ホームページ検索 702
-
ピンポイント天気(市立陽東中学校(宇都宮市)) - ウェザーニュース 136
-
学習指導要領「生きる力」:文部科学省 17
-
雨量・雷観測情報 11
陽東地域学校園