日記・出来事

2023年2月の記事一覧

お知らせ 地域未来会議

 先日の陽東中学校地域協議会の後に,地域の皆様と生徒の代表が意見交換を行う「地域未来会議」行われました。

 生徒から活発な意見が出されたようです。地域の皆様と協力しながらよりより陽東中学校になるとよいと思います。

 

お祝い 県中体連優秀監督者賞

 先日、県中体連の優秀監督者賞を受賞された先生方に、県中体連会長でもある校長先生から表彰がありました。

 陸上競技の三橋先生、バドミントンの大島先生、そして、弓道部で関東大会個人・団体で優勝を果たした部活指導員の大塚先生が受賞されました。

 おめでとうございます!

<放課後に表彰を受ける弓道部活動指導員・大塚先生>

 

お知らせ 陽東中学校地域協議会

 本日、陽東中学校地区協議会が行われました。

 各小学校、地区内の代表からなる委員の皆様にお集まりいただき、今年度の活動報告や今後の活動について、熱のこもった意見が交わされました。

 改めて、地域あっての学校であると感じるとともに、今後も共に陽東中学校を盛り上げていけたらよいなと感じました。

 本日はありがとうございました。

星 3年生を送る会

2月17日金曜日の5・6校時に,3年生を送る会が行われました。

卒業する3年生への感謝の気持ちを込めて、1・2年生が企画運営します。

思い出の映像が流れる時は、とても盛り上がりました。

会の最後には、3年生から先生方へ感謝の思いを伝える出し物などもあり、

楽しく温かい気持ちで参加することができました。

卒業式まで、残すところ2週間と少し。悔いの残らないよう最後まで過ごしましょう!

花丸 1年生ドリームデザイン教室

 本日の5,6校時,1年生において「ドリームデザイン教室」(働く人に学ぶ)が行われました。

 今年は,パティシエ,医師,保育士,警察官,薬剤師,販売員,建築士,美容師,漫画家の9名の講師をお迎えし,仕事にまつわる様々なお話をしてもらいました。講師の皆様は,プレゼンや貴重な資料,実演などを準備してくださりました。

 おかげさまで,生徒は真剣なまなざしで,最後まで興味深く話が聞けていました。

 今回お世話になった講師の皆様と同じ職業に就く生徒ばかりではないと思いますが、どんな仕事に通じる大切なものを学び取ってくれたら嬉しいです。