宇都宮市立陽東中学校ホームページ
(令和5年初日の出)
日記・出来事
2018年3月の記事一覧
修了式を実施しました。
平成29年度を締めくくる修了式を実施しました。
修了式に先立って、生徒会役員の任命式、1年間各学級での活躍した生徒を表彰する、陽東奨励賞・教育長奨励賞の表彰がありました。
続いて行われた修了式では、校長先生から各学年の代表生徒に修了証が渡されました。また、各学年の代表生徒から今年度を振り返っての発表がありました。2人とも堂々と自分の考えや進級に向けた決意を述べ、立派に責任を果たすことができました。
校長式辞では校長先生から、「光陰矢の如し」という言葉から始まり、様々な行事を振り返り、全力で取り組み協力することの素晴らしさ、成就感ときずなを実感し、心身ともに成長、充実した1年間だったと話しました。また、修了証の意義や通知票について触れ、多くの人のサポートがあったことに感謝しながらこの1年を振り返ってほしいと述べられました。最後に、夏休みや冬休みとは違う春休みを充実して過ごし、平成30年度のスタートである4月9日(月)の始業式に元気で登校してくださいと、挨拶がありました。
式後、生徒指導主事から「自分の生命を大切にする。交通ルールをしっかり守る。自転車の乗り方に注意」「外出のルールを守る。夕方6時以降は自宅で過ごす。」「スマホ・ケータイの使い方、4つの約束、ルールを守る。ネットトラブルに要注意。」という話がありました。その後、各学年で最後の集会を行いました。
この1年間、心温まる多くのご支援をいただき、ありがとうございました。
来年度も「本気」「勇気」「元気」「根気」の4つの「気」を生徒一人一人にはぐくむため、「チームYOTO」教職員一丸となって取り組んでまいります。
保護者や地域の皆様には、今後とも本校教育へのご理解とご支援をよろしくお願いします。

生徒会新役員のメンバーです。

1年陽東奨励賞受賞者 ↑ 1年教育長奨励賞受賞者 ↓


2年陽東奨励賞受賞者 ↑ 2年教育長奨励賞受賞者 ↓


今年度を振り返って(1年) 今年度を振り返って(2年)
校長式辞 校歌斉唱
1学年集会 ↑ 2学年集会 ↓
修了式に先立って、生徒会役員の任命式、1年間各学級での活躍した生徒を表彰する、陽東奨励賞・教育長奨励賞の表彰がありました。
続いて行われた修了式では、校長先生から各学年の代表生徒に修了証が渡されました。また、各学年の代表生徒から今年度を振り返っての発表がありました。2人とも堂々と自分の考えや進級に向けた決意を述べ、立派に責任を果たすことができました。
校長式辞では校長先生から、「光陰矢の如し」という言葉から始まり、様々な行事を振り返り、全力で取り組み協力することの素晴らしさ、成就感ときずなを実感し、心身ともに成長、充実した1年間だったと話しました。また、修了証の意義や通知票について触れ、多くの人のサポートがあったことに感謝しながらこの1年を振り返ってほしいと述べられました。最後に、夏休みや冬休みとは違う春休みを充実して過ごし、平成30年度のスタートである4月9日(月)の始業式に元気で登校してくださいと、挨拶がありました。
式後、生徒指導主事から「自分の生命を大切にする。交通ルールをしっかり守る。自転車の乗り方に注意」「外出のルールを守る。夕方6時以降は自宅で過ごす。」「スマホ・ケータイの使い方、4つの約束、ルールを守る。ネットトラブルに要注意。」という話がありました。その後、各学年で最後の集会を行いました。
この1年間、心温まる多くのご支援をいただき、ありがとうございました。
来年度も「本気」「勇気」「元気」「根気」の4つの「気」を生徒一人一人にはぐくむため、「チームYOTO」教職員一丸となって取り組んでまいります。
保護者や地域の皆様には、今後とも本校教育へのご理解とご支援をよろしくお願いします。
生徒会新役員のメンバーです。
1年陽東奨励賞受賞者 ↑ 1年教育長奨励賞受賞者 ↓
2年陽東奨励賞受賞者 ↑ 2年教育長奨励賞受賞者 ↓
今年度を振り返って(1年) 今年度を振り返って(2年)
校長式辞 校歌斉唱
1学年集会 ↑ 2学年集会 ↓
カウンター
3
0
9
3
8
6
4
学校情報
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
・ 駐車場等配置図
著作権に関する注意事項
リンクリスト
各種リンク
カテゴリ選択
-
宇都宮市教育委員会 582
-
栃木県教育委員会 180
-
宇都宮市小中学校、教育機関ホームページ検索 702
-
ピンポイント天気(市立陽東中学校(宇都宮市)) - ウェザーニュース 136
-
学習指導要領「生きる力」:文部科学省 17
-
雨量・雷観測情報 11
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
陽東地域学校園