宇都宮市立陽東中学校ホームページ
日記・出来事
カテゴリ:報告事項
総体地区大会
総体地区大会が9日(金)から始まりました。
今週末にかけて行われますが,先日までの結果です。
【野球】
1回戦 対雀宮中 3-3(P.O3-8) 惜敗
【サッカー】
1回戦 対姿川中 2-1 勝
2回戦 対泉が丘中 1-0 勝 県大会出場
【バレー女】
予選リーグ
対雀宮中 2-0 対本郷中 2-0ベスト8 ※決勝トーナメントは今週末
【バスケットボール】
<男子> 1回戦 対宝木中 60-53 勝
2回戦 対瑞穂野中 66-53 勝
3回戦 対一条中 55-48 勝 県大会出場
<女子> 1回戦 対古里中 68-35 勝
2回戦 対横川中 57-38 勝
3回戦 対晃陽中 61-42 勝 県大会出場
【卓球】
男子団体ベスト8 県大会出場
女子団体3位 県大会出場
個人は男子2名,女子1名県大会出場
【弓道】
男子Aチーム ベスト8 県大会出場
女子個人1名県大会出場
【柔道】
男子個人81㎏級 準優勝 県大会出場
【体操競技】
男子個人総合3位 種目別:鉄棒 準優勝・跳馬 3位 県大会出場
【バドミントン】
男子団体優勝 県大会出場
優勝したバドミントン男子団体メンバー
生徒の作品が入選して賞品をいただきました。
昨年度1月に「高根沢元気川柳」に応募して、本校の生徒の作品が5名が「入選」「佳作」「とちぎの星賞」を受賞して豪華な賞品をいただきました。
↑ とちぎの星賞 ↑ 入賞
↑ とちぎの星賞 ↑ 入賞
ゴーヤは順調に成長しています。
一時発育の危機を迎えたゴーヤですが,その後順調に成長を続けています。
このまま行けば,夏以降の収穫も予定通りにできそうです。
このまま行けば,夏以降の収穫も予定通りにできそうです。
まなびポケットの準備が進んでいます。
先週いっぱいで準備が完了したまなびポケットですが,ログインがうまく行かなかった生徒を対象に,学校でログインが行われました。
来週までには,全校生徒のログインが完了します。
来週までには,全校生徒のログインが完了します。
新しいゴーヤを植えました。
先月1学年職員で植えたゴーヤですが,諸事情により成長が止まってしまったので,新しいゴーヤを植えました。
今回は違う種類のものです。
今度こそ順調に成長して,上の階の3年4組の窓まで伸びて,夏以降たくさんの実がなってほしいものです。
今回は違う種類のものです。
今度こそ順調に成長して,上の階の3年4組の窓まで伸びて,夏以降たくさんの実がなってほしいものです。
1年生の給食もだいぶ手際が良くなってきました。
給食も2週目に入り、1年生の給食の配膳や片付けも、ずいぶん順調にできるようになりました。
ただし,給食は前を向いて無言で食べています。
楽しい笑顔での給食は,もう少し辛抱しなくてはいけません。
ただし,給食は前を向いて無言で食べています。
楽しい笑顔での給食は,もう少し辛抱しなくてはいけません。
除菌は先生方が行っています。
新型コロナウイルス感染防止のために,水道などの水回りや机・椅子・教材などの除菌は次亜塩素ナトリウムを使っているために,手で直接触らないで手袋をして行わなければいけないために、職員で行っています。
「いじめゼロ」をめざして
修学旅行3日目です。
修学旅行3日目
~京都市内クラス別研修(バス)
北野天満宮(1組)
八つ橋作り体験(2組)
二条城(3組)
伏見稲荷(4組)
東福寺(5組)
清水寺(6組)
伏見稲荷(7組)
金閣寺(8組)
~京都市内クラス別研修(バス)
北野天満宮(1組)
八つ橋作り体験(2組)
二条城(3組)
伏見稲荷(4組)
東福寺(5組)
清水寺(6組)
伏見稲荷(7組)
金閣寺(8組)
修学旅行2日目です。
○修学旅行2日目~京都市内タクシー研修
部屋で千手観音完成。
先生も一緒に!ハイチーズ!!
室長会議の様子です。
では行ってきます!! 先生も一緒に記念撮影です。
こっち向いて!撮るよ!!
一番の笑顔で行きますよ!
二条城の入り口で撮影です。 天気が良くて、良かったです。
こちらも二条城の入り口です。 鹿苑寺金閣で記念撮影。
部屋で千手観音完成。
先生も一緒に!ハイチーズ!!
室長会議の様子です。
では行ってきます!! 先生も一緒に記念撮影です。
こっち向いて!撮るよ!!
一番の笑顔で行きますよ!
二条城の入り口で撮影です。 天気が良くて、良かったです。
こちらも二条城の入り口です。 鹿苑寺金閣で記念撮影。
修学旅行1日目について
6月7日(金)~9日(日)の3日間にて修学旅行に行ってきました。
「古を学び 時と戯れ
僕らの時代を 今造ろう」
初日は、奈良にて班別活動
2日目は、京都にて班別活動
3日目は京都にてクラス別活動を行いました。
班別活動1日目
1日目夕食、いただきます。
1日目夕食
班別活動⑥
班別活動⑦
班別活動⑧
部屋で記念撮影
「古を学び 時と戯れ
僕らの時代を 今造ろう」
初日は、奈良にて班別活動
2日目は、京都にて班別活動
3日目は京都にてクラス別活動を行いました。
班別活動1日目
1日目夕食、いただきます。
1日目夕食
班別活動⑥
班別活動⑦
班別活動⑧
部屋で記念撮影
学校保健安全・学校給食委員会 実施しました
学校保健安全・学校給食委員会
9月27日(木)、学校の健康や安全、給食に関する会議を実施しました。
参加者は保護者の代表・学校医の先生方、学校の代表です。
まずは給食の試食です。今日は生徒に人気のピザトーストでした。
その後、新体力テストの結果や定期健康診断の結果、外部講師による保健の授業、
食育の取組などについて発表・協議・学校三師(学校医の先生方)から助言をいただきました。
9月27日(木)、学校の健康や安全、給食に関する会議を実施しました。
参加者は保護者の代表・学校医の先生方、学校の代表です。
まずは給食の試食です。今日は生徒に人気のピザトーストでした。
その後、新体力テストの結果や定期健康診断の結果、外部講師による保健の授業、
食育の取組などについて発表・協議・学校三師(学校医の先生方)から助言をいただきました。
書初中央展が開催されました。
1月下旬に行われた地区審査を勝ち抜いた作品の県の中央審査が2月10日(金)に行われ、その展覧会が11日(土)12日(日)に、県庁前の総合文化センター展示室で行われました。
本校からは、2点の作品が金賞に選ばれて展示されました。
土日ということもあり、県内各地からの参観者がありました。
金賞おめでとうございます。 筆が慣れていますね。
本校からは、2点の作品が金賞に選ばれて展示されました。
土日ということもあり、県内各地からの参観者がありました。
金賞おめでとうございます。 筆が慣れていますね。
宇河地区書初展が開催されました。
1月21日(土)~23日(月)、県庁前の総合文化センター展示室において、標記の展覧会が開催されました。市内の小中高の優秀作品が展示されました。
本校からも金賞に入賞した作品がありました。
なお金賞作品は、2月11日~12日に同じ会場で県展が開催されます。
本校からも金賞に入賞した作品がありました。
なお金賞作品は、2月11日~12日に同じ会場で県展が開催されます。
ドリームプラン教室(1年生)
1年生が「ドリームプラン教室」を実施いたしました。
ドリームプラン教室とは、キャリア教育の一環で、2年生の宮っ子チャレンジや、その後の進路決定に向けて「働くとはどういうことか」「働くためにはどんな要素が必要か」などを学ぶ授業です。
昨年度に引き続き、ハローワークの職員の方に、出前授業をして頂きました。
5時間目は体育館で全体説明会、6時間目は各教室に分かれてグループ活動を行いました。
自分の興味のある職業ジャンルについての学習ということで、生徒たちも意欲的に話し合い活動を行っていました。
ぜひ今後の進路決定に生かしてほしいと思います。
ご協力頂いたハローワークの皆様、お忙しい中ありがとうございました。
、
【報告】熊本地震に対しての募金について
2016年4月14日に発生した熊本地震を受け、陽東中学校では、生徒会執行部、ボランティア委員会が中心となり、地震被災者、被災地支援のために募金活動を行いました。
5月23日、24日、26日の登校時間に募金を募りました。
一人ひとりの力は小さいかもしれないけれど、みんなの力を合わせれば大きな力になると考え、学校全体で熊本のために行動を起こしました。
本当に多くのご支援があり、集まった募金の総額は、141893円にのぼりました。
地域の方にも、ご協力いただきました。
被災地では今も、多くの方が大変な生活を送っていると聞きます。中には同じ中学校年代の方々もいらっしゃると思います。
少しでもそんな方々の助けになればと思います。
ご協力ありがとうございました。
一日も早い復興をお祈り申し上げます。
【昇降口前での募金活動】
【北門での募金活動】
3年生バイキング給食実施中
9月8日(火)から学級ごとのバイキング給食を行っています。
今回のバイキング給食の目標は「自分の適量を考えて食べよう」です。
バイキング給食は普段行っているセレクト給食よりさらにたくさんの種類から主食・主菜・副菜を選びます。自分の健康は自分で管理できる大人になれるよう給食を通して、体験してもらいたいと思っています。自分はどのくらい食べたらちょうどよいか、バランスを考え、楽しく選んでいました。
12月には「お弁当の日」を予定しています。お弁当は生徒が自分で考え自分で作ります。ご協力お願いいたします。
今回のバイキング給食の目標は「自分の適量を考えて食べよう」です。
バイキング給食は普段行っているセレクト給食よりさらにたくさんの種類から主食・主菜・副菜を選びます。自分の健康は自分で管理できる大人になれるよう給食を通して、体験してもらいたいと思っています。自分はどのくらい食べたらちょうどよいか、バランスを考え、楽しく選んでいました。
12月には「お弁当の日」を予定しています。お弁当は生徒が自分で考え自分で作ります。ご協力お願いいたします。
カウンター
4
8
7
6
1
9
1
学校情報
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
著作権に関する注意事項
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
リンクリスト
各種リンク
カテゴリ選択
-
宇都宮市教育委員会 582
-
栃木県教育委員会 180
-
宇都宮市小中学校、教育機関ホームページ検索 702
-
ピンポイント天気(市立陽東中学校(宇都宮市)) - ウェザーニュース 136
-
学習指導要領「生きる力」:文部科学省 17
-
雨量・雷観測情報 11
陽東地域学校園