学校日誌

修学旅行〜ホテル〜

子どもたちが楽しみにしていたホテルでの活動です。

美味しい夕食や,友達と入る大浴場。部屋での自由時間など,楽しい一時を過ごしました。しっかりと一日目の振り返りにも取り組むことができていました。

1日目は,時間や約束をしっかりと守り,きびきび行動するなど,大変すばらしい態度で活動することができました。よっぽど疲れたのか,21時前には寝てしまう児童もたくさんいました。とても頑張ったと思います。

 

修学旅行〜荒浜小学校〜

震災遺構「荒浜小学校」を見学しました。津波から避難してきた320人の命を守った荒浜小学校。校舎には「ありがとう」の文字が飾られていました。

子どもたちが,ちょうど生まれた年に東日本大震災は起こりました。どの児童もガイドの方の話を真剣に聞き,防災についてしっかりと学ぶことができまいした。

 

修学旅行〜松島町〜

松島町では,「松島浪漫亭」さんで昼食をとりました。海の近くの町なので,刺し身も新鮮で美味しかったです。

食後には,こけしの絵付け体験をしました。素敵な作品が出来上がりました。

松島町の班別活動では,五大堂や福浦島などを訪れ,松島の自然や歴史について学びました。