文字
背景
行間
学校日誌
PTA親子ふれあい作業
8月27日(土) PTA親子ふれあい作業
本日,朝早くから多くの皆様にご参加いただきまして,感謝いたします。皆様のご協力があり,学校がとてもきれいになりました。30日(火)より学校が再開しますが,子どもたちは気持ちのよい環境の中でスタートできます。本当にありがとうございました。今後とも,どうぞよろしくお願いいたします。
本日,朝早くから多くの皆様にご参加いただきまして,感謝いたします。皆様のご協力があり,学校がとてもきれいになりました。30日(火)より学校が再開しますが,子どもたちは気持ちのよい環境の中でスタートできます。本当にありがとうございました。今後とも,どうぞよろしくお願いいたします。
個人懇談
7月25日(月)~29日(金) 個人懇談
保護者の皆様,お忙しい中お世話になりました。お話いただきました内容は,これからの子どもたちの指導・支援に生かしていきたいと思います。今後ともどうぞ,よろしくお願いいたします。
保護者の皆様,お忙しい中お世話になりました。お話いただきました内容は,これからの子どもたちの指導・支援に生かしていきたいと思います。今後ともどうぞ,よろしくお願いいたします。
市水泳競技大会
7月7日(木) 市水泳競技大会
この日のために,選手全員が一生懸命練習に励んできました。本番でも,真剣に臨み,選手達はすばらしい泳ぎを見せてくれました。また,一人一人応援をしっかり行うことができました。とても貴重な経験をすることができました。保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。
この日のために,選手全員が一生懸命練習に励んできました。本番でも,真剣に臨み,選手達はすばらしい泳ぎを見せてくれました。また,一人一人応援をしっかり行うことができました。とても貴重な経験をすることができました。保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。
心肺蘇生法研修会
6月13日(月) 心肺蘇生法研修会
本日,心肺蘇生法研修会が行われました。児童が安全に水泳を行えるよう,PTA生活指導部の皆様にご協力をいただきました。研修会では,AEDの使用方法も含め,心肺蘇生の流れを確認しました。宇都宮東消防署平石分署の皆様,本当にありがとうございました。
本日,心肺蘇生法研修会が行われました。児童が安全に水泳を行えるよう,PTA生活指導部の皆様にご協力をいただきました。研修会では,AEDの使用方法も含め,心肺蘇生の流れを確認しました。宇都宮東消防署平石分署の皆様,本当にありがとうございました。
委員会紹介
6月6日(水) 委員会紹介
本日,委員会紹介を行いました。委員長・副委員長が中心となって,各委員会の活動内容について説明を行いました。どの委員会も工夫をして,分かりやすく説明をすることができました。
運動委員会 掲示委員会 図書委員会

美化委員会 放送委員会 保健委員会

代表委員会
本日,委員会紹介を行いました。委員長・副委員長が中心となって,各委員会の活動内容について説明を行いました。どの委員会も工夫をして,分かりやすく説明をすることができました。
運動委員会 掲示委員会 図書委員会
美化委員会 放送委員会 保健委員会
代表委員会
カウンター
3
3
7
1
0
7
1
学習支援コンテンツ
お願い
子どもが被害者となる事件が後を絶ちません。 幸いにして,本校の学区においては,保護者の皆様のご協力により,誘拐・声かけ・わいせつ行為などの事件は発生していません。これも保護者の皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。今年度も立硝を継続しますので,今後とも,児童の安全確保のため,ご理解とご協力をお願いいたします。
ホームページ内に一部写真が使われております。不都合が生じる場合は学校までご連絡ください。
「本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。」
お知らせ