文字
背景
行間
学校日誌
いじめゼロ
本日,全校児童で「いじめゼロ」について理解を深める機会をもち,「いじめは絶対に許さない」ということを確認しました。今後も,いじめゼロ標語を作ったり,学級でいじめについて考える機会をもったりしながらいじめ問題への意識を高めていきたいと考えています。
交通安全
安全担当より,交通安全についての話がありました。「横断の際には,車道から下がって車に注意して待つこと」,「青信号でも車等が来ていないか必ず見ること」等を確認しました。
保護者の皆様,今後とも児童の安全な登下校のために,ご協力をよろしくお願いいたします。
保護者の皆様,今後とも児童の安全な登下校のために,ご協力をよろしくお願いいたします。
新入生歓迎会
本日,新入生歓迎会があり,今回から,1年生が縦割り(なかよし)班に参加しました。
全校児童がじゃんけんサイン会を楽しんでいました。とても温かな雰囲気の中での新入生歓迎会となりました。
全校児童がじゃんけんサイン会を楽しんでいました。とても温かな雰囲気の中での新入生歓迎会となりました。
3年 校外学習
本日,3年生で校外学習を行いました。北コース・南東コース・西コースに分かれ,地域探検を行いました。児童は,田畑や川,病院,幼稚園,郵便局,車が多い道,家等の記号を真剣に地図に書き込み,学校のまわりには多くのものがあることに気付きました。


サポートとして参加していただいた保護者の皆様,大変感謝申し上げます。
サポートとして参加していただいた保護者の皆様,大変感謝申し上げます。
なかよし班活動
本日,1回目のなかよし班活動(2~6年生)を行いました。6年生がリーダーとして,班のメンバーをしっかり引っ張っていました。次回の新入生歓迎会から1年生も参加します。みんなが楽しみにしています。

カウンター
3
1
6
8
4
7
4
学習支援コンテンツ
お願い
子どもが被害者となる事件が後を絶ちません。 幸いにして,本校の学区においては,保護者の皆様のご協力により,誘拐・声かけ・わいせつ行為などの事件は発生していません。これも保護者の皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。今年度も立硝を継続しますので,今後とも,児童の安全確保のため,ご理解とご協力をお願いいたします。
ホームページ内に一部写真が使われております。不都合が生じる場合は学校までご連絡ください。
「本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。」
お知らせ
新着情報
本日の給食
本日の給食
牛乳 麦入りごはん 夏野菜カレー フルーツポンチ