学校日誌

運動会までラストスパート!!!

 いよいよ今週末は運動会です。練習も最終段階になってきました。種目だけでなく「気を付け,礼」や話を聞くことも頑張っています。本番が楽しみです。

 ★練習の様子★ 
    
      ★堂々とした行進★        全力で歌うぞ~!!!

               
               気合いの入った応援団の円陣!

    
                  運ぶぞ~!大玉!!!

1ねん 親子給食・親子活動

入学して1か月半の1年生!
毎日笑顔で学校生活を送っています。

今日は楽しみにしていた
親子給食と親子活動。
おうちの人と一緒に給食を食べて
読み聞かせも聞きました。



午後は「はないく」
親子で楽しく,
自分らしいお花を表現していました。


ご協力いただいたみなさん,ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

1・2年うさぎ教室

宇都宮動物園からかわいいうさぎさんが来てくれました。
好きな食べ物や食べてはいけないもの,だっこの仕方など
お世話のやり方を教ていただきました。


みんな真剣に聞いています。


心臓の音も聞きました。
あたたかくてどきどきしていましたね!


運動会練習をがんばっています!

 本番の5月25日(土)に向けて,暑い中ですが,子どもたちは運動会の練習を頑張っています。ぜひ,ご家庭におきましても励ましのお言葉をお願いします。

 本年度のスローガン
 「光る汗 心一つに輝く笑顔 みんなだれもが主人公」
 
 
 ★練習の様子を紹介します!
  
    開・閉会式の練習      応援団の練習
 きれいに整列できています!  団長が中心となって
               進めてくれています!   
 
 
         入場の練習の様子
      堂々とした行進!本番が楽しみです!
 

学校たんけん


1・2年生で,学校たんけんを行いました。
2年生の案内で,学校内のいろいろな場所をたんけんしました。
さすが2年生!上手に説明ができました。
1年生も,よく話をきいていました。