学校日誌

農園ボランティア

 今日は,朝早くから農園ボランティアの皆さんにお世話になりました。
 今年度から,校舎北側に移った「平北ファーム」の畝たてとマルチ張りをやっていただきました。
 6月には縦割りグループ「なかよし班」でサツマイモの苗植えを行う予定です。
 農園ボランティアの皆様,お世話になりました。

  
 

みんな誰もが主人公 みんなが活躍 運動会

ファンファーレが響きわたる さわやかな朝。
いよいよ運動の開会です。


一人一人が活躍する平石北小学校の運動会。
開閉会式では,6年生が大活躍。




閉会式では,すべての種目が終了して,結果発表!!
今年の優勝は,赤組です。


「光る汗 心一つに 輝く笑顔 みんな誰もが 主人公」のスローガンのもと,一人一人が活躍しました。

みんな,よくがんばったね!!
次回は応援合戦です。お楽しみに!

皆様の支えに感謝 運動会

運動会では大変お世話になりました。
今日から6月6日まで、様々な写真を掲載します。

今日は 運動会を支えてくださった方々 
運動会にチャレンジした職員  を載せました。

 
 
 

皆様ありがとうございました。
明日からをお楽しみにしてください。  絵文字:キラキラ
   平北レンジャーより

学習ボランティア

 1年生の算数「いまなんじ」の学習
に学習ボランティアさんが来てくれました。
時計の模型を使いながら,読み方の
確認をしてくれました。

  

  

 子供たちからも「わかった!!」という
を声たくさんきくことができました。

 学校では子供たちの学習を支援するボランティアを募集しています。
ご協力よろしくお願いします。

運動会 お世話になりました

 本日の運動会,厳しい暑さの中での開催となりましたが,子供たちは「光る汗 心一つに 輝く笑顔 みんな誰もが 主人公」のスローガンのもと 元気いっぱい!笑顔いっぱい!の演技を披露することができました。
 地域の皆様,保護者の皆様,たいへんお世話になりました。
  
     高学年:八木節 今ここから       中学年:咲かせよう!パプリカの花
     ~棒っとしてんじゃねぇよ~        in 平北ファーム
                                                                 
      
                                                                                         低学年:元気いっぱい72人!
                                              令和へ Junp!!