学校日誌

第1回 なかよし班活動

 今年度初めてのなかよし班(縦割り班)活動がありました。6年生が年間の活動計画を立てて,水曜日のロング昼休みを活用して遊びます。

  今日は天気もよかったので,校庭で元気に遊ぶことができました。みんなとても楽しく活動できましたね。

 

 

 

 

【5年生】 「ふわふわ言葉」話合い

5月の「いじめゼロ強調月間」に合わせて,「ふわふわ言葉」の話合いを行いました。

普段簡単に使ってしまう言葉を優しく言い換えたり,お互いを思いやることの大切さを話し合ったりするなど,グループで意見を交換しました。

各グループからの案を学級に共有し,掲示物を作成する予定です。

 

 

2年生 生活科 レンコン苗植え

 5月1日(木)に,2年生の生活科でレンコンの苗植えを行いました。地域ボランティアの印南様にお越しいただき,食用と観賞用のレンコンの苗植え体験を行いました。

 子どもたちは元気に活動に参加し,初めて見たレンコンの苗を興味深く観察していました。苗を植えた後には,一人一人が端末で記録写真を撮影しました。これからの成長の様子が楽しみですね。