文字
背景
行間
2024年2月の記事一覧
生徒・先生によるビブリオバトル開催
本日、図書委員主催、生徒と先生によるビブリオバトルを開催しました。
生徒2名、先生2名による本の紹介です。
豊郷地域学校園の各小学校6年生にも観戦していただいています。
読みたくなった本に投票後、中学校・小学校の投票数を合計して、明日のお昼の放送でチャンプ本を発表する予定です。
豊中だより第13号を発行しました
本日2月26日(月)豊中だより第13号を発行しました。今回は、2月中に実施されました、1年生「職業人に学ぶ会」、2年生「夢講座」、そして生徒会による「3年生を送る会」の様子をお伝えします。
こちらからご覧ください。 ⇒ R5 豊中だより第13号(HP).pdf
3年生を送る会が行われました。
本日2月22日(木)5・6校時に3年生を送る会が行われました。
今回は久しぶりに体育館に全校生徒が集合し、送る会を大いに盛り上げました。
1・2年生の実行委員を中心に昨年末からコツコツと準備を進めてきました。
学校や先生方に関する面白クイズや、スライドショーなど工夫を凝らした企画がありました。
卒業を間近に控えた3年生は、中学校での3年間をしみじみと振り返っていました。
生徒全員で良い時間を共有できました。実行委員の皆さんご苦労様でした。
2月の給食(行事食・トマト給食・3年生卒業お祝いリクエスト給食)
2月は、行事食やトマト給食・リクエスト給食など盛りだくさんです。
3年生は、残り少ない給食を味わって食べてほしいと思います。
2月2日(金)節分献立:麦入りご飯 牛乳 いわしおかか煮 ゆで野菜 味噌けんちん汁 福豆
2月5日(月)トマト給食:麦入りご飯 宇都宮市産トマトハヤシライス ゆで野菜 セノビーゼリー
2月7日(水)3年2組卒業お祝いリクエスト給食【テーマ:楽しい給食】
クロワッサン 牛乳 野菜味噌ラーメン 春巻き ナムル もちアイス
2月8日(木)3年6組卒業お祝いリクエスト給食【テーマ:おいしい給食】
発芽玄米入りご飯 牛乳 ハンバーグ ゆで野菜サラダ まろやか味噌汁 豆乳プリンタルト
2月9日(金)3年4組卒業お祝いリクエスト給食【テーマ:みんなの好きな給食】
麦入りご飯 牛乳(ミルメークコーヒー) 鶏肉のから揚げ チョレギ風サラダ なめこ汁 デコポン
2月13日(火)3年1組卒業お祝いリクエスト給食【テーマ:思い出の給食】
ココア揚げパン 牛乳 ミニサラダ ミネストローネスープ アセロラゼリー
2月14日(水)初午献立:赤飯 ごま塩 牛乳 魚のさらさ揚げ からしあえ しもつかれ
2月15日(木)3年3組卒業お祝いリクエスト給食【テーマ:3組の和のフルコース】
わかめご飯 牛乳 鶏肉の香味焼き もやしとにらのごまあえ 卵のスープ お米のムース
2月16日(金)3年5組卒業お祝いリクエスト給食【テーマ:日常的なごはん】
麦入りご飯 牛乳 揚げぎょうざ 磯辺和え 豚汁 チョコプリン
2月19日(月)3年7組卒業お祝いリクエスト給食【テーマ:しあわせな給食】
発芽玄米入りご飯 牛乳 油淋鶏 春雨サラダ 中華風スープ 杏仁豆腐
表彰朝会を実施しました
21日(水)の朝、表彰朝会を行いました。
今回は、卒業期を迎えた3年生の活躍に対する表彰が中心となりました。
〇令和6年度の年間行事予定表をお知らせいたします。
〇12月・1月は 部活動終了時刻16時45分、完全下校17時00分になります。
〇昨年度より、下校時間等が変更になっています。
「年間行事予定・日課」のページをご確認ください。
〇文部科学省等から配信されているSNSに関する動画視聴をし、SNSとの付き合い方を学びました。視聴内容は以下の通りです。