文字
背景
行間
城央小日記
日誌
1年生 うつのみや動物園!
1年生はうつのみや動物園!
出発式,お話をしっかり聞いています。











ソーシャルランチ





小学校初めての遠足,決まりを守って楽しく過ごすことができました!
出発式,お話をしっかり聞いています。
ソーシャルランチ
小学校初めての遠足,決まりを守って楽しく過ごすことができました!
2年生 わんぱく公園!
2年生は,壬生わんぱく公園に出かけました。



SLもこんなに近くで!

ソーシャルランチ!







SLもこんなに近くで!
ソーシャルランチ!
日光遠足 4年生!
5月14日は遠足。4年生は日光方面へ出かけました。男体山をバックに。

そして華厳の滝








歌が浜からハイキング!



英国大使館別荘


イタリア大使館別荘




爽やかな新緑の日光!最高です!
そして華厳の滝
歌が浜からハイキング!
英国大使館別荘
イタリア大使館別荘
爽やかな新緑の日光!最高です!
1年生を迎える会
1年生を迎える会,城央小自慢のなかよし班で行いました。
企画委員会の皆さんが,事前の準備からとても精力的に活躍しています!
1年生の入場!

始めのことば

歓迎のことば

ゲームの説明(城央小〇✖クイズ!)







そして,進行がうまくいったので余った時間でじゃんけんチャンピオン大会!


見事予選突破!


楽しい時間を過ごせましたか?

企画委員会の皆さん,6年生の皆さん,素晴らしい会をありがとう!
企画委員会の皆さんが,事前の準備からとても精力的に活躍しています!
1年生の入場!
始めのことば
歓迎のことば
ゲームの説明(城央小〇✖クイズ!)
そして,進行がうまくいったので余った時間でじゃんけんチャンピオン大会!
見事予選突破!
楽しい時間を過ごせましたか?
企画委員会の皆さん,6年生の皆さん,素晴らしい会をありがとう!
学校園あいさつ運動!グリーンサポーター&まごころサポーター
今週は城山地域学校園あいさつ運動。いじめゼロ強調月間に合わせての小中一貫教育の取組です。
おまけに12日には,グリーンサポーターさんも駆けつけ,花壇のお手入れをしてくださいました。

グリーンサポーターの皆さん,いつもありがとうございます。おかげで校庭の花壇にはいつもきれいな花が咲き乱れています!





中学校の校長先生もあいさつ運動で,駆けつけてくださいました。
サポーターの皆さん,保護者の皆さん,子どもたちの安全のために毎日毎日,本当にありがとうございます。学校でも,「自分の安全は自分で守る」ための指導を継続してまいります。
おまけに12日には,グリーンサポーターさんも駆けつけ,花壇のお手入れをしてくださいました。
グリーンサポーターの皆さん,いつもありがとうございます。おかげで校庭の花壇にはいつもきれいな花が咲き乱れています!
中学校の校長先生もあいさつ運動で,駆けつけてくださいました。
サポーターの皆さん,保護者の皆さん,子どもたちの安全のために毎日毎日,本当にありがとうございます。学校でも,「自分の安全は自分で守る」ための指導を継続してまいります。
お知らせ
勤務時間外の電話対応について
令和元年10月から,市立全小・中学校で勤務時間外の電話対応を自動音声応答アナンスにしています。 本校では,平日は原則17:15~7:45を自動音声に設定します。また,休業日は終日,長期休業期間は16:45~8:15です。
児童の生命や安全に係る緊急時案は,宇都宮市教育委員会028-632-5115にお電話ください。本校教職員へ伝達されます。
働き方改革 宇都宮市「学級支援事務」職員の配置について
本校では児童及び学級数の減少に伴い,教職員の人数が減り,一人の教員が多くの業務・事務を担当して学校を運営しています。このような現状から,令和6年度より学級支援事務職員が配置され,次のような事務を行うことによって,学級担任が児童の話をゆっくり聞いたり,授業をよりよくする準備などを行ったりする時間を生み出してます。さらに,教員の残業時間を縮減するなど,働き方改革を推進しています。
・児童プリント等の丸つけ ・掲示物の作成 ・配付する児童プリントの印刷 など
書類のダウンロードはこちらからできます。
インフルエンザ経過報告書
登園・登校届.docx
お知らせ
リーフレットはこちらから→ kyoudousengen.pdf
お知らせ
カウンター
0
4
1
0
6
3
9