城央小日記

日誌

就学時健康診断

 来年度入学する子供達の就学時健康診断が行われました。子供達は5年生のお兄さんとお姉さんに付き添われ,教室を回りました。5年生はトイレを心配してあげたり,優しく声を掛けたりしながら立派にお世話をしていました。入学するのが楽しみですね。



合唱部!栃木県学校音楽祭中央祭に参加

 合唱部が,栃木県学校音楽祭中央祭に参加し歌声を披露してきました。9月30日に行われたうつのみやジュニア芸術祭学校音楽祭では,優秀賞を取ることができました。子供達は,指導に当たった渡辺先生と阿部先生のお話をきちんと聞いて,歌の技術を高めることができました。



3年生 社会科見学

 3年生が社会科見学に行ってきました。お天気に恵まれ,見学するのに絶好の日和でした。長岡百穴古墳や宇都宮環状線道路,宇都宮城址公園,スーパーマーケット,宇都宮市役所を見学させていただき,先生や施設の方のお話を聞いてメモをとったり質問をしたりと子供達は真剣に取り組んでいました。これからの学習に生かしたいと思います。









みんなで遊ぶ日~なかよし班~

 月に1回,上級生から下級生で構成されている縦割り班で遊ぶ機会があります。本校ではなかよし班と呼ばれて,6年生の班長さんを中心に遊ぶ内容を考えて活動しています。ドッチボールやどろけい,中線踏みなどお父さんやお母さんが子供の頃に遊んだような懐かしい遊びもしています。



2学期スタート!

 秋休みが終わり,2学期が始まりました。日に日に空気が冷たくなり,長袖や長ズボンを着る子供達が増えてきました。校長先生から「継続は力なり!2学期の目標を考えてきましょう」という宿題が出されていました。子供達は,自分の考えてきためあてを短冊に書き,新しく始まる学習に向けて意欲を高めていました。