文字
背景
行間
学校日誌
2年図工 「カラフルな魚たち」
図工の時間に,黒の画用紙にとてもカラフルな魚たちを描きました。海の中の様子や魚たちの光るうろこの模様など,想像を膨らませてクレヨンで楽しく描きました。
4年生体育「プール」
今年初めての,プールでの学習が行われました。
久ぶりのプールに「なつかしい!」「早く入りたい!」など,待ちきれない様子の子供たちでした。
「けのび」や「ふしうき」などの運動に,友達といっしょに意欲的に活動できました。お楽しみの自由時間では,友達と水をかけ合ったり,競争をしたりと,みんなで楽しみました。
除草作業
朝の活動の時間に,全校児童で除草を行いました。
みんなで力を合わせ,袋いっぱいの草を集めるなど,校庭をきれいにすることができました。
1年生 初めてのプール
今日は,1年生にとっては初めての水泳の授業でした。平北小のプールを見て「大きい!」と歓声を上げていました。バディを組んで,台の上を歩いたり,水のかけっこをしたりして,水の感触を楽しみました。
5・6年 体育 水泳
今日から本格的に水泳の学習が始まりました。
早速1時間目から5・6年生がプールに入り,バタ足やクロールの確認をしました。
今後はコースに分かれてクロールや平泳ぎ,水泳検定を進めていく予定です。
子どもが被害者となる事件が後を絶ちません。 幸いにして,本校の学区においては,保護者の皆様のご協力により,誘拐・声かけ・わいせつ行為などの事件は発生していません。これも保護者の皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。今年度も立硝を継続しますので,今後とも,児童の安全確保のため,ご理解とご協力をお願いいたします。
ホームページ内に一部写真が使われております。不都合が生じる場合は学校までご連絡ください。
「本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。」
本日の給食
本日の給食
牛乳 麦入りごはん 夏野菜カレー フルーツポンチ