文字
背景
行間
学校日誌
6年生卒業に向けて
卒業を控えた6年生は,図画工作で「オルゴールボックス」又は「グッドラック」を作っています。彫刻刀で模様を彫ったり,色を塗ったりして小学校最後の作品作りに挑戦しています。
また,卒業までのカウントダウンも,あと23日となり,学習にも力が入っていました。真剣な眼差しの6年生です。
4年算数 立体
4年生の算数の「立体」の学習では,直方体と立方体の特徴を捉えるために,方眼用紙を切って,立体を作りました。辺の長さが合わなかったり,面の数が足りなかったり,悪戦苦闘して作っていました。
1年外国語活動
1年生は,エディ先生と一緒に色と形の英語を覚えました。そして,自分の好きな色と形を用紙に描いて見せ合うことができました。
お昼の放送 Edy's Corner~who am I? わたしはだあれ?~
今日,お昼の放送で「Edy's Corner」を流しました。
「Who am I ?」をキーワードに,3つのヒントから予想をします。
子供たちは,一生懸命にEdy先生の英語を聞き取り,問題の答えを考えていました。
校長先生からの挑戦状
今年度最後の校長先生からの挑戦状は「⑦当番や係の仕事を進んでしましょう。」です。朝の時間にヒラキタレンジャーが各クラスに登場し,子供たちに説明をしました。年度末に向けて,自分の仕事にしっかりと責任をもって取り組めるように,声掛けや支援をしていきたいと思います。
子どもが被害者となる事件が後を絶ちません。 幸いにして,本校の学区においては,保護者の皆様のご協力により,誘拐・声かけ・わいせつ行為などの事件は発生していません。これも保護者の皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。今年度も立硝を継続しますので,今後とも,児童の安全確保のため,ご理解とご協力をお願いいたします。
ホームページ内に一部写真が使われております。不都合が生じる場合は学校までご連絡ください。
「本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。」
本日の給食
本日の給食
牛乳 麦入りごはん 夏野菜カレー フルーツポンチ