学校日誌

4年生理科「ヘチマの植えかえ」

4年生の理科の学習では,ヘチマの成長の観察を通して,植物の成長の仕方と気温の関係について学習していきます。

本日は,本葉が2~3枚になるまで大きくなったヘチマを,プランターに植えかえました。これから,成長の様子を定期的に観察,記録をしていきます。

 

 

ICT支援員の先生の離任式

これまでタブレットの操作の仕方を教えてくださったり,修理をしてくださったりしたICT支援員の今泉先生の離任式を行いました。離任式では,今泉先生から,「パソコンの使い方をよく考え有効に活用し,人を笑顔にしたり,温かい気持ちにさせられるようになってください。」というお話をいただきました。

お弁当の日 2回目

 22日(月)は,第2回目のお弁当の日でした。保護者の皆様には,大変お世話になりました。

一人一人が計画を立て,気持ちを込めてお弁当作りに取り組むことができました。
ご協力ありがとうございました。