文字
背景
行間
						学校行事
					
	
	2022年12月の記事一覧
						
						校内人権週間											
					
					12月2日(金)朝
本校では12月5日(月)から16日(金)までを人権週間としています(法務省の人権週間:12/4~10)。そこで,今朝はテレビ放送を使ってで人権集会を行いました。実行委員の5,6年生が絵本『わたしのせいじゃない』の読み聞かせを行いました。いじめが原因で男の子は泣いていますが,他の子どもたちは他人事で済ませようとする内容です。この話を聞いて,児童は何を感じ,考えたかをしっかり振り返ってほしいと思います。
  
 
  
 
						
						気持ちよい言葉づかい⑵(2学年)											
					
					11月30日(水)4校時 2学年 ・放課後
28日に2年生の一クラスが同じ内容の授業をしたことは既にお知らせしましたが,本日はもう一つのクラスが校内研究授業を行いました。担任の質問に一生懸命考え,ワークシートに書いていました。手を上げて発表する児童も多く,友達の意見を聞きながらそれぞれの考えを深めていました。
また,放課後は参観した教員が授業についてタブレットの「ジャムボード」というアプリケーションを活用しながら意見交換をしました。このような研修をとおして教員も授業づくりの工夫や努力をしています。
<授業>
  
  
<研究会>
  
  
						新着
					
	
	
						カウンター
					
	
	
				
			3		
			
			0		
			
			7		
			
			4		
			
			0		
			
			7		
			
			4		
	
	
						リンク集
					
	
	
						【学習支援コンテンツ学習】
					
	
	子供の学び応援サイト
とちぎ子どもの「学び保障」に向けた応援サイト
NHK for school
学習-Yahoo!きっず