学校行事

カテゴリ:今日の出来事

笑う エプロンづくり(5年生)

 9月9日(水)2・3校時 5年生家庭科
 本日は5名のボランティアさんにご支援いただき,エプロンづくりに取り組みました。5名の方はミシンが順調に動くようにと,授業開始直前まで細かく調整してくださいました。2校時は1組,3校時に2組がオリジナルエプロンを作り上げました。授業内で作業を完了できるのは,ボランティアさんのお陰です。出来上がった作品を見ている児童の笑顔が印象的でした。
 5年生は今後,このエプロンを着て何を作るのでしょう。

今日のめあて

授業始めに気を付けることを確認

担任は指導と作業確認

困ったときはいつでも質問できます

教室に戻って最終作業

仕上がりはどうかな


 
 
 

グループ 【速報】航空写真を撮影しました

8月24日(月)10時30分~
 創立140周年記念事業の一つとして,全児童・教職員で撮影しました。
 担当する会社の方が朝からキャラクター「北米桜くん」を線で描きました。10時前になると全員が校庭に出て担任の指導の下,決められた位置に立ち,人文字をつくりました。その後,担当者の呼びかけに基づき,色画用紙を頭の上に掲げ,飛行機が来校!撮影完了です。早く出来上がりが見たいですね。



図面に基づき線を引きます


「北米桜くん」の輪郭ができました

上学年から所定の位置に

 一定の間隔をとって並びます

一人一人が色画用紙を使います

全員,位置につきましたか?

暑くなってきましたが,頑張っています。



はい,リハーサル



 
お世話になりました!!




 
 
 

お知らせ 学校施設・設備の点検等作業

 8月5日(水)
 今日は夏季休業を利用し,校内施設の各種点検や維持管理の作業が行われています。
 これも17日から児童や教職員が気持ちよく生活できるようにするためです。
 作業のみなさん,暑い中ありがとうございます。


 

浄化槽汚泥引抜き

 
自家用電気工作物年次点検

 


 

防犯カメラ交換作業
西門坂付近の樹木剪定作業
(学校業務機動班)

 

 

喜ぶ・デレ 着衣泳を行いました

 7月29日(水)4校時
 6年生が水難事故に備えて,服を身に付けた状態での浮き方や呼吸法を学ぶ授業を行いました。これは,学習指導要領に新しく設けられた「安全確保につながる運動」になります。
 参加者児童は担任の話をよく聞いて,水の中では慌てず浮いて救助を待つことを学び,ペットボトルなど使って浮く技術を体験しました。来年も6年生での授業を予定しています。
 この授業をもって,今年度の水泳授業(プール使用)は終了となります。

いつものように間隔をとって準備体操から。


慌てずゆっくり入水ます。


始めは歩いて。服を着て水に入った感覚をつかもう。

道具は使わないで,まずは両手両足を広げて大の字で。
2リットルのペットボトルを使って浮こう。
最初よりは長く浮かぶことができました。