学校行事

2023年3月の記事一覧

お知らせ 安全に活動できるように(体育館エアコン修繕工事)

 3月30日(木)

 体育館の空調設備が壁と接する箇所に課題があったため,業者が来校修繕工事をしました。機器を上からつるす金具を付けてより安定して使えるようになりました。これで,体育館を使用する方々や児童が安心して活動できるようになります。

   

驚く・ビックリ 散るのも早い?

 3月29日(水)午後1時頃

 柔らかな春の日差しをあびて桜が満開になっています。今が見頃でしょうか。ふと,足元を見ると花びらが落ちています。もうしばらくこの状態が続けばよいのですが…。

   

  

  

汗・焦る 春休みでもいそがしい

 3月28日(火)

 春休みをむかえてほっとしたいところですが,せんせいはいきつくひまもないくらい年度まつと年度はじめのしごとをけいめいにとりくんでいます。しょるいのさくせいやせいりとかくにん,きょうしつのかたづけなどなど,けっこうしごとがあるのです。

 じどうのみなさんは,げんきですか。24日にきいたやくそくごとをまもってせいかつしてください。

  

  

給食・食事 ぜんぶ,おいしかったね:今年度最後の給食

 3月24日(金)

 1年間の給食が終わりました。今年度も学校栄養士業務が工夫した献立を調理員が力を合わせて児童のために調理,提供してくれました。また,安心・安全な食材を提供していただいている納入業者の配慮もおいしく食べられる要因の一つです。本校の給食提供に関わってくださいました関係の皆様には深く感謝申し上げます。

<献立>麦入りご飯,牛乳,プルコギ炒め,かきたま汁,シューアイス