文字
背景
行間
日誌
2022年5月の記事一覧
学校の掲示板いろいろ!
夢プロカードには一人一人の思いがあふれています!
こんなやさしいコメントも見つけました!
んっ!これは?
代表委員さんたちが集まって運動会のスローガンについて話し合っていたようです。
こんなものもありました。メダカの誕生を観察しているのですね。
日本語教室の前にはこいのぼりが!日本の文化そのものですね。
運動会の練習も熱を帯びてきました。
幸い涼しい日が続いていますが,熱中症対策に万全を期してまいります!
何のタネをまいているのかな?
3年生がタネをまいています。何のタネかな?
あちらの方では2組のみんなも!
これと
これです!
音楽室からはリコーダーの音が・・・
パネルがあるから安心ですね。
健康診断も着々と・・!
コロナ禍で昨年度まで思うようにいかなかった健康診断。
5年生がとても静かに待っていたので思わずパシャリ!
児童の健康状態を把握し,保健活動を行っていくうえで,とても大切な行事です。
ということを,この2年間で再認識することができました。
そして1年生の給食。
初日からすっかり黙食できていることに驚きました。
幼稚園から”基本的な感染症予防”の習慣が身についてきているのですね。
学習にもしっかり取り組めています。さすが1年生1
新着
カウンター
1
5
1
2
9
6
6
不審者情報
不審者情報をメールで配信しています
警察署に寄せられた不審者の情報を携帯電話に送られるシステムをご利用ください。くわしくは宇都宮市のホームページでお知らせしています。
お問い合わせは・・・
宇都宮市市民生活部 生活安心課
TEL 028-632-2135,2137
FAX 028-632-6600
欠席の連絡
〇 遅刻,欠席等の連絡は,さくら連絡網にて受け付けております。
「学校へ連絡」の「新規作成」欄からお願いいたします。