日誌

2021年11月の記事一覧

読書月間

16日から約1か月,読書月間ということで様々な取組を行っています。

今日は2時間目が1の1の図書室の時間でした。

 

司書の横山先生の読み聞かせの後,この期間は本を借りた人はくじが引けます。引いてみると「もう1冊借りられる券」「しおりがもらえる券」「リサイクル雑誌がもらえる券」など様々な特典あり,みんな喜んで本を借りていました。

  

また,図書室クイズもあり,図書室の本についてのいろいろな問題があり,一生懸命に本を手に取って調べていました。

  

様々な取組を通して,楽しみながら本に親しむ機会を増やしていきたいと思います。

アルコールに関する健康教室(5年生)

今日は,3時間目に宇都宮市保健所の方を講師にお招きして,5年生対象にアルコールに関する出前講座を実施しました。

アルコールの体に及ぼす影響の他,お酒を勧められた時にどのように断るかなどについて学習しました。

  

 

参加した5年生からは「お酒って体に悪い部分もあることが分かった。」と言った声が聞かれました。

朝の読み聞かせ

感染防止のため,しばらく控えていた朝の読み聞かせですが,感染状況が落ち着いたので,今日実施しました。

子どもたちも楽しみにしていたようで,どのクラスも読書ボランティアの皆さんによる読み聞かせを聴き入っていました。

  

 

今日から読書月間になります。本に親しむ機会を増やしていきたいと思います。

季節の公園(1年生)

今日は,1年生が生活科「こうえんであそぼう」で,3号緑地公園に行ってきました。

前回は夏を前に行ったため,今回は様子がだいぶ変わっていて,生き物が減った代わりに落ち葉や木の実をたくさん見つけていました。自分から自然に関わる力もついてきているようです。

   

   

深まりゆく秋と,もうすぐそこまで来ている冬をたくさん感じた1時間でした。

市教育委員会からの訪問

今日は,宇都宮市教育委員会から多くの先生方が朝から来校し,本校の1日の様子を参観し,授業はもとより,諸表簿や学校運営に至るまで様々な観点から指導をいただきました。

授業を参観した教育委員会の先生は「落ち着いた雰囲気で,集中して授業に取り組んでいる様子が見られました。」とお褒めの言葉をいただきました。

 

 

 

指導していただいたことを,今後に生かしていきたいと思います。

演劇鑑賞教室

今日は,らくりん座を招いての演劇鑑賞教室があり,「あらしのよるに」の上演がありました。

迫力ある音楽,工夫された舞台装置,そして情感豊かな演技にみんな,吸い込まれるように見ていました。

 

心動かされる劇を見て,楽しいひと時を過ごすことができました。

収穫しました!

今日は,今まで農園で育ててきたサツマイモを,収穫しました。

縦割り班ごとに畝を担当し,あちこちで協力する姿が見られました。先日切ったツルを頼りに掘ってみると,大きなサツマイモが次々に出てきて,みんな大喜びでした。この後,それぞれ持ち帰りたいと思います。

  

 

 

 

また,苗植えから収穫までお手伝いいただいたOB会や地域の皆様に感謝したいと思います。

ジャストスマイル(2-2)

今日は,ICT支援員の宮下先生の来校日です。

2年生は,ジャストスマイルを自分で進められるように練習しました。今までは,先生と一緒に取り組んでいましたが,これからは空いた時間に自分でも進める予定です。

 

今日も,楽しみながら繰り返し取り組む姿が,あちこちで見られました。

教室訪問(調理員さん)

毎日,手間暇かけて美味しい給食を作ってくださっている調理員さん。調理員さんを知ってもらおうと2か月に1度,給食中の教室を訪問しています。

今日は3-2に2名の調理員さんが訪問しました。コロナ禍のため,お話はできませんが,「給食のメニューを朝から確認してくる人?」「給食に好きなメニューがある人?」「実は苦手なメニューがある人?」など,こちらから質問したことに手を挙げるようにして,答えてもらいました。

 

調理員さんも,みんなが給食を楽しみにしてくれていることを知って,「もっとおいしい給食を作らなくっちゃ」と嬉しそうでした。