文字
背景
行間
2022年3月の記事一覧
令和3年度も大変お世話になりました!
ゆいの杜小との分離を経てスタートした令和3年度。
「新生・清原中央小」を教職員と子どもたち,保護者の方,地域の皆様と創ってきた1年でもありました。
そんな中,明るく優しい子どもたちの笑顔が私たち教職員の原動力でありました。
また,保護者の方や地域の皆様は,学校の取組に理解を示し,応援してくださいました。多くの方にご支援いただいたことに,感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
来年度も,教職員一同全力で取り組んでいきたいと思います。
修了式
今日は,令和3年度修了式でした。
3年生と5年生の代表の人が、今年1年がんばったことを発表した後,1~5年生の代表の人に修了証を手渡ししました。その後,牛久先生から春休みの過ごし方についての注意もありました。
今日は通知票も配付しました。
頑張ったことを振り返り,来年への意欲を高めてほしいと思っています。
アルミ缶回収 お世話になりました!
美化委員会を中心に取り組んできたアルミ缶回収ですが、先日収益金の使い道を各クラスに聞きました。
その結果をもとに、児童用図書と学級用バスケットを購入しました。
ご協力、ありがとうございました。
素敵な生け花
卒業式前日の昨日の夕方,地域コーディネーターの荒井さん,竹内さん,地域の高松さんが来て,卒業式のために桜などのお花を生けてくださいました。
今日の卒業式の後,その素敵な花の前で,卒業式の看板と一緒に写真を撮る人がたくさんいました。
そのお心遣いに感謝の気持ちでいっぱいです。
ご卒業おめでとうございます
今日は,6年生にとって最後の登校日です。
朝,1年生から5年生と6年生のお別れの式を行い,代表によるあいさつや歓送のセレモニーが行われました。
また,卒業式では厳かな雰囲気の中,卒業生一人一人が立派に巣立っていきました。
清原中央小の卒業生として,次のステージでも活躍を期待しています!
不審者情報をメールで配信しています
警察署に寄せられた不審者の情報を携帯電話に送られるシステムをご利用ください。くわしくは宇都宮市のホームページでお知らせしています。
お問い合わせは・・・
宇都宮市市民生活部 生活安心課
TEL 028-632-2135,2137
FAX 028-632-6600
〇 遅刻,欠席等の連絡は,さくら連絡網にて受け付けております。
「学校へ連絡」の「新規作成」欄からお願いいたします。