文字
背景
行間
城央小日記
城央小日記
コロナだけではありません!健康な生活を心がけよう!
保健委員会でインフルエンザ,ノロウィルス・・・健康な生活を心がけようと啓発資料を掲示しています。
一人一人,とてもよく調べてあるので感心しました!
そして図画工作の作品がずらり!
素敵な作品の歓声が待ち遠しい!
6年生授業参観 感謝の気持ちを!
延期していた6年生の授業参観を実施しました。
一人一人,思い出と将来の夢,中学校生活へ向けての抱負をスピーチしました。
おうちの方へお手紙を渡します
短縮日課で時間のない中でしたが,自分たちで役割を分担して思い出スライドショーもありました。
さすが6年生です。
スケート教室 4年生!
4年生のスケート教室が実施されました!
安全な転び方もしっかり練習して!
だんだん慣れてきたようです
休憩タイムをはさんで・・・
6年生お楽しみ給食は卒業特別献立!
卒業特別献立はこちら
特別に餃子と魚のフライがプラスされておまけに・・
特別デザートが加わります。これは一人分?二人分?
校内掲示は少しづつ,祝福ムードが高まっています!
みんな心を込めてメッセージを書いています。
刀川前校長先生も卒業証書の準備に一役買ってくださいました!
地域の方への感謝の会!
地域の方への感謝の会を,オープンスペースからのリモート中継で行いました。
魅力ある学校づくり地域協議会の渡辺会長に加え,交通指導員さん,そして毎朝学校まで見送ってくださっているまごころサポーターさんのうち3名に学校に残っていただき,中継に参加していただきました。
多くの方々への感謝の言葉を述べました。
素敵なプレゼントの贈呈!
企画委員会の6年生!頑張りました!