城央小日記

城央小日記

卒業式

本日,10時より卒業式が体育館で行われました。
卒業生43名全員卒業証書が,校長より授与されました。
凛とした静寂の中,式は粛々と進みました。
お別れの言葉では,全校児童による呼びかけが行われました。挿入歌「まごころ広場の歌」・式歌「旅たちの日に」の歌声が,早春の体育館に美しい音色としてこだましました。
卒業生一人一人が輝いた素晴らしい卒業式となりました。
お忙しい中,お越しいただいたご来賓の皆様には,心より感謝申し上げます。
今後,本校教育へのご理解ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

[卒業証書授与1]


[卒業証書授与2]


[卒業証書授与3]


[卒業証書授与4]



[お別れのことば(呼びかけ)1]


[お別れのことば2]


[お別れのことぱ3]


[お別れのことば4]


[1組記念写真]


[2組記念写真]

卒業お祝い献立

明日はいよいよ卒業式です。

6年生にとって,小学校生活最後の給食は『卒業お祝い献立』でした。



献立は『赤飯・牛乳・エビフライ・ボイルキャベツ・紅白すまし汁・プリンアラモード』です。

お祝いには欠かせない赤飯は,給食室でもち米から炊きました。

 

















城央小のおいしい給食が,楽しい思い出として卒業生の心に残って欲しいと願っています。

卒業奉仕作業

「立つ鳥,後を汚さず」という言葉ではありませんが,6年生が卒業を前に学びなれた校舎の清掃をしてくれました。普段手の届かないところ等,きれいにしてくれました。6年生の児童の皆さんありがとうございました。



卒業生へのプレゼント

本日「藹藹会」様より,卒業生へのプレゼント(陶器製のカードホルダー)をいただきました。
藹藹会にいらっしゃる方々が心を込めて作られた品物です。
「藹藹会」の皆様,誠にありがとうございました。

[校長室でプレゼント贈呈]



[陶器製スタンドのカードホルダー]