城央小日記

日誌

卒業お祝い献立

明日はいよいよ卒業式です。

6年生にとって,小学校生活最後の給食は『卒業お祝い献立』でした。



献立は『赤飯・牛乳・エビフライ・ボイルキャベツ・紅白すまし汁・プリンアラモード』です。

お祝いには欠かせない赤飯は,給食室でもち米から炊きました。

 

















城央小のおいしい給食が,楽しい思い出として卒業生の心に残って欲しいと願っています。

卒業奉仕作業

「立つ鳥,後を汚さず」という言葉ではありませんが,6年生が卒業を前に学びなれた校舎の清掃をしてくれました。普段手の届かないところ等,きれいにしてくれました。6年生の児童の皆さんありがとうございました。



卒業生へのプレゼント

本日「藹藹会」様より,卒業生へのプレゼント(陶器製のカードホルダー)をいただきました。
藹藹会にいらっしゃる方々が心を込めて作られた品物です。
「藹藹会」の皆様,誠にありがとうございました。

[校長室でプレゼント贈呈]



[陶器製スタンドのカードホルダー]

卒業バイキング給食会

本日,給食の時間,6年生は卒業バイキング給食会を実施しました。
卒業を前にして,先生や友達とバイキング給食会を実施することによって,楽しいひとときを過ごし,小学校の思い出の一つとすることができました。
笑顔溢れる時間となりました。卒業式まで,あと1週間となりました。