城央小日記

日誌

卒業奉仕作業

「立つ鳥,後を汚さず」という言葉ではありませんが,6年生が卒業を前に学びなれた校舎の清掃をしてくれました。普段手の届かないところ等,きれいにしてくれました。6年生の児童の皆さんありがとうございました。



卒業生へのプレゼント

本日「藹藹会」様より,卒業生へのプレゼント(陶器製のカードホルダー)をいただきました。
藹藹会にいらっしゃる方々が心を込めて作られた品物です。
「藹藹会」の皆様,誠にありがとうございました。

[校長室でプレゼント贈呈]



[陶器製スタンドのカードホルダー]

卒業バイキング給食会

本日,給食の時間,6年生は卒業バイキング給食会を実施しました。
卒業を前にして,先生や友達とバイキング給食会を実施することによって,楽しいひとときを過ごし,小学校の思い出の一つとすることができました。
笑顔溢れる時間となりました。卒業式まで,あと1週間となりました。

















善行児童表彰

本日業間,体育館において6年生対象善行児童の表彰式がおこなわれました。
表彰者は,以下一覧の通りです。受賞者のみなさん,誠におめでとうございました。

善行児童表彰一覧

表彰名

表彰者

被表彰児童名(敬称略)

宇都宮市青少年賞

宇都宮市長

麦倉 慶紀

宇都宮市模範青少年賞

宇都宮市長

石川 智士

中村 奈菜

菊地 莉央

佐藤 幹

田沢 来実

近能 佳大

善行児童生徒賞

青少年育成河宇地区協議会

枝村 彩英

宮っ子の教育表彰

宇都宮市教育委員会教育長

鈴木 日和

善行児童生徒賞

宇都宮北ライオンズクラブ

飯面 摩弥

貴田 優斗


[善行児童表彰 宇都宮北ライオンズクラブ様より]
 
[宇都宮市青少年賞  宇都宮市長より 校長代読]


[善行児童生徒 青少年育成河宇地区協議会様より  校長代読]


[宮っ子心の教育表彰 市教育長様より 校長代読]



[宇都宮市模範青少年賞 宇都宮市長様より 校長代読]