文字
背景
行間
今日の出来事
宇河地区春季大会①
5月16日(木)~19日(日)に宇河地区春季大会が行われました。出場したどの部も勝利を目指して一生懸命に頑張りました。素晴らしいことです。
この大会の成果と反省をもとに、各部とも夏の総体に向けてさらに頑張って欲しいと思います。なお、県大会出場の団体、個人は、5月31日(金)~6月2日(日)の栃木県春季大会に出場します。
①団体戦結果
・野球部 1回戦敗退(0対6、一条中)
・サッカー部 1回戦勝利(5対0、星が丘中)
ベスト8 2回戦勝利(1対1、PK勝ち、清原中)
県大会出場 3回戦勝利(2対0、陽東中)
準々決勝敗退(0対2、雀宮中)
・男子ソフトテニス部 1回戦不戦勝
第5位 2回戦勝利(2-0、本郷中)
県大会出場 準々決勝敗退(0-2、若松原中)
順位決定戦勝利(2-1、清原中)
女子ソフトテニス部 1回戦勝利(2-1、上河内中)
第3位 2回戦勝利(2-1、宮の原中)
県大会出場 準々決勝勝利(2-1、瑞穂野中)
準決勝敗退(0-2、河内中)
・男子バレーボール部 1回戦勝利(2-1、横川中)
第8位 2回戦敗退(0-2、姿川中)
県大会出場 敗者復活1回戦勝利(2-0、陽東中)
敗者復活2回戦敗退(0-2、清原中)
7、8位決定戦敗退(0-2、古里中)
・女子バレーボール部 予選リーグ2位(0-2、瑞穂野中)
ベスト16 (2-0、城山中)
順位トーナメント敗退(0-2、宝木中)
・女子バスケットボール部 1回戦勝利(55対33、星が丘中)
2回戦敗退(47対74、鬼怒中)
・卓球部 男子 予選リーグ2位(2-3、陽南中)
ベスト16 (3-0、上河内中)
決勝トーナメント敗退(1-3、雀宮中)
女子 予選リーグ敗退(1-3、田原中)
(1-3、宮の原中)
・剣道部 男子 1回戦敗退(0-5、作新学院中)
女子 1回戦勝利(3-2、明治中)
2回戦敗退(0-4、姿川中)
敗者復活1回戦敗退(1-2陽北中)



この大会の成果と反省をもとに、各部とも夏の総体に向けてさらに頑張って欲しいと思います。なお、県大会出場の団体、個人は、5月31日(金)~6月2日(日)の栃木県春季大会に出場します。
①団体戦結果
・野球部 1回戦敗退(0対6、一条中)
・サッカー部 1回戦勝利(5対0、星が丘中)
ベスト8 2回戦勝利(1対1、PK勝ち、清原中)
県大会出場 3回戦勝利(2対0、陽東中)
準々決勝敗退(0対2、雀宮中)
・男子ソフトテニス部 1回戦不戦勝
第5位 2回戦勝利(2-0、本郷中)
県大会出場 準々決勝敗退(0-2、若松原中)
順位決定戦勝利(2-1、清原中)
女子ソフトテニス部 1回戦勝利(2-1、上河内中)
第3位 2回戦勝利(2-1、宮の原中)
県大会出場 準々決勝勝利(2-1、瑞穂野中)
準決勝敗退(0-2、河内中)
・男子バレーボール部 1回戦勝利(2-1、横川中)
第8位 2回戦敗退(0-2、姿川中)
県大会出場 敗者復活1回戦勝利(2-0、陽東中)
敗者復活2回戦敗退(0-2、清原中)
7、8位決定戦敗退(0-2、古里中)
・女子バレーボール部 予選リーグ2位(0-2、瑞穂野中)
ベスト16 (2-0、城山中)
順位トーナメント敗退(0-2、宝木中)
・女子バスケットボール部 1回戦勝利(55対33、星が丘中)
2回戦敗退(47対74、鬼怒中)
・卓球部 男子 予選リーグ2位(2-3、陽南中)
ベスト16 (3-0、上河内中)
決勝トーナメント敗退(1-3、雀宮中)
女子 予選リーグ敗退(1-3、田原中)
(1-3、宮の原中)
・剣道部 男子 1回戦敗退(0-5、作新学院中)
女子 1回戦勝利(3-2、明治中)
2回戦敗退(0-4、姿川中)
敗者復活1回戦敗退(1-2陽北中)
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
お知らせ
カウンター
2
7
6
2
1
1
1