2019年8月の記事一覧

今日から学校

 長い夏休みも終わり、今日から学校生活がまた始まりました。生徒たちは、元気に登校し、明るい笑顔を見せていました。
 1時間目の全校集会では、開始時間の8:50より10分も早く体育館に集合し、静かにきちんと整列していました。素晴らしいことです。
 集会では、まず表彰式を行いました。今年は、熱中症対策のため、夏休み前から宇河地区総体が始まりましたが、表彰された部活動はもちろん、どの部活動も各種大会やコンテストで一生懸命頑張っていました。たくさんの感動をもらいました。
 校長の話では、総体などの大会やコンテストの様子から「気持ちの持ち方・強さ」について話し、この「気持ちの持ち方・強さ」が人間の成長に大きく繫がることを各学年の9月以降の行事や学校生活などと関係づけて話しました。そして、大人になる責任と楽しさについても触れました。生徒は全員しっかりと話を聞いていました。とても立派な態度でした。
 
 
 

明日から学校

 国本中学校は、今日で夏休みも終わり、明日8月27日(火)からまた学校生活がスタートします。
 生徒の皆さん、楽しく充実した夏休みが過ごせましたか?中には、終わってしまうことを残念に思っている人もいるのではないですか?でも、大丈夫。安心してください。私もその一人です。(笑)
 今から少しづつ気持ちを切り替え、お互い、明日は、元気に登校しましょう!
 皆さんの元気な顔が見られることがとても楽しみです。では、また明日。

 ≪8月27日(火)の日程≫
 生徒登校 8:20 朝の会 8:20~8:30 体育館入場 8:35
 1校時 全校集会 8:50~9:10  学級活動 9:20~9:35
 2校時 9:45~(B日課通常授業)   

14万アクセス達成


     国本中学校ホームページ
  140,000アクセス達成!!

 7月23日に13万アクセスを達成しましたが、この度、14万アクセスを達成しました。多くの生徒や保護者の皆様、地域の皆様にご覧いただき、ありがとうございます。
 これからも、様々な行事や大会、生徒の活動の様子などを発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。

関東中学校大会結果

 県総体の結果、国本中学校から本年度は、男子1名、女子2名が関東中学校大会に出場しました。惜しくも全国大会出場はなりませんでしたが、本当によく頑張りました。お疲れさまでした。
 ≪関東中学校大会結果≫
 〇関東中学校水泳競技大会
   鈴木里歩 100m自由形  出場
   木村彩菜 200m個人メドレー  出場
 〇関東中学校体操競技大会
   高橋幸生 出場