文字
背景
行間
2021年12月の記事一覧
冬休み前全校集会
本日、6校時に、明日からの冬休みに向けての全校集会がテレビ放送で行われました。
始めに表彰式が行われました。新人大会や書道展、美術展、そして、作文コンクールや吹奏楽コンクールといった表彰が行われましたが、ここのところ、とても多くの生徒が表彰を受けるようになりました。素晴らしいことです。
表彰式のあとに、校長の話と生徒指導主事の話がありました。校長の話としては、「今年は暦上一番長い17日間の冬休みであるので、たっぷりと楽しんで欲しいが、勉強などやるべきことをしっかりやるかどうかで、人とかなり差が出るから、けじめをつけなさい」という話と「3年生はとりあえず私立の入試までは、死にものぐるいで頑張れ」という話をしました。生徒指導主事からは、冬休み中の生活についての話があり、特に交通事故とSNSの使い方には十分注意して欲しいと言うことでした。事件・事故といえば、今はこの二つがキーワードですから、ルールをしっかり守って楽しい冬休みにしてください。それでは、1月11日(火)に、また元気に会いましょう!良いお年を!
各種だより
お弁当の日
今日は、お弁当の日。私も頑張って作りました。一応、ポテトサラダ以外は手作りですよ。(笑)
校内授業研究会(要請訪問)学級活動
昨日、市教委から副主幹・指導主事の保知戸先生をお呼びして、学級活動の研究授業が1年2組で行なわれました。今日の授業は、自分の興味のある仕事についてクロムブックで調べ、ポイントとなる事柄をまとめて発表するという内容でした。
1年2組の生徒たちは、たくさんの教職員が参観する中でも緊張することもなく、授業者の大島先生の発問や指示に明るく楽しそうに答えていました。また、誰もがクロムブックをしっかりと使いこなしていて、その様子に指導主事の保知戸先生も大変感心していました。日頃の生徒たちの生活の様子をうかがい知ることが出来る素晴らしい授業でした。
研究授業の後に、授業研究会を行いました。授業研究会では、今日の授業について、その「ねらい」や「展開」、「発問」など様々なことについて、良かった点や改善点などについて4つのグループに分かれて話し合い、発表し、最後に出てきた事柄を踏まえて、指導主事の保知戸先生からご助言をいただくという形で行われました。先生方からたくさんの意見が出され、とても中身の濃い研究会となりました。保知戸先生、本日はありがとうございました。
宮チャレ(職場体験)発表会並びに2学年東京散策旅行説明会・保護者会
12月17日(金)の5・6校時に、2学年の宮チャレ(職場体験)発表会と東京散策旅行説明会・保護者会が行なわれました。
まず、5校時に保護者の方と1学年生徒を対象に7つの教室に分かれて、体験した事業所ごとにクロムブックを使ってまとめた物をテレビ画面に映しながら、発表しました。どの事業所の発表も、分かりやすく映像にまとめられていて、体験した仕事の様子がよくわかりました。すばらしい発表会でした。
続いて6校時は、体育館で保護者会が行なわれ、学年主任の加藤先生と学習担当の佐藤篤先生から、これまでの2学年の取り組みや活動の振り返り、生活面などについての話があり、その後、担当旅行会社から3月に延期した東京散策旅行についての説明がありました。
そして、保護者会が終了した後、11月に行なわれた2学年文化祭のDVDがスクリーンに流され、みんなでそれを視聴して、今日の発表会並びに保護者会が終わりました。2学年保護者の皆さま、本日はお忙しい中、お越しいただきありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |