2022年2月の記事一覧

62万アクセス達成!

国本中学校ホームページ
620,000アクセス達成!! 

 1月27日に60万アクセスを達成しましたが、このたび62万アクセスを達成しました。多くの生徒、保護者、地域の皆様にご覧いただき、ありがとうございます。 
 さて、栃木県も「まん延防止等重点措置」が3月6日まで延長されました。ここ何日かの感染者数をみると、やや減少傾向となっているようですが、まだまだ油断は出来ない状況です。実際に本校も、先週1・2年生が学年休業となりました。幸い本校は、オンライン授業を1月から実験的に行っていましたので、何とか学年休業の期間もあわてずに対応することが出来ました。先生方に感謝です。

 これからも、学校での様々な情報を随時発信していきますので、よろしくお願いします。

県立高等学校一般選抜出願

 先週金曜日(18日)に、県立高等学校一般選抜の出願受付が行われ、学年主任の手塚先生と県立高等学校11校に出願手続きをして来ました。朝の雪には、少し驚かされましたが、すぐに雪は溶け、11校滞りなく出願することが出来ました。

 受験する3年生の皆さんには、3月7日(月)および8日(火)の試験に向けて、全力を出し切って頑張って欲しいと思います。応援しています。(いつものように今回も各高等学校の校門で合格祈願をして来ました。)

    

    

   

短縮日課の延長について

 本校では、2月4日(金)に生徒・保護者の皆さまにお知らせし、既に実施している短縮日課ですが、昨日、市教委から来週14日(月)から当面の間、短縮日課を基本として下校時刻を早めるよう指示がありました。

 つきましては、18日(金)までとお知らせしておりました短縮日課ですが、終了期間が「当面の間」と変更になりますので、ご理解・ご協力をお願い致します。なお、終了期間につきましては、部活動停止期間同様、分かり次第、追ってご連絡致します。